芸能

AKB選抜総選挙 SNS利用で一丸となるメンバーとファン

「てっぺん」宣言!松井珠理奈のトーク

 6月6日、ヤフオクドームで「AKB48第7回選抜総選挙」が行われる。今回は272人が立候補し、トップ16人が「シングル選抜メンバー」。総勢5カテゴリー80人が投票により選抜される。

 過去にもイベント会場やブログ、ツイッター等で投票をメンバーは呼びかけたり、意気込みを述べていたが、今年はこれらに加え、AKBメンバーの多くが参加する「トークライブアプリ755」(以下755)も活用中。これまで「チーム8」は使っていなかったが、選挙期間中だけは使うことになったという。他の候補者でこれまで使っていなかったメンバーも、この期間だけは使用中だ。立候補メンバー全員のスタンプも用意され、投票が呼び掛けられている。

 各人が多種多様な「選挙活動」を展開するなか、755の担当者によると使い方がうまいメンバーは 高橋みなみ、島崎遥香、渡辺美優紀、古畑奈和、竹内彩姫、大和田南那ら。高橋はブログやGoogle+もやっているものの、755の更新頻度は圧倒的。総監督ならではのメンバーとの関係性を見るのもファンにとっては楽しいものとなっているようだ。また“塩対応”で知られる島崎は、寄せられるコメントに真摯な返信をしており、こちらでは「神対応」といわれている。

 ちなみに今回が最後の選抜総選挙となる高橋は、速報発表後に「手に汗握る 今までの総選挙と違う気持ちになりました」と告白。「『今年は1位』を皆さんと目指したいと言ったプレッシャーが凄かった」と明かしていた。その後、いよいよ締切まであと数日という段階になり、ラストスパートをかけたいファンから

「みなみちゃんお疲れ様あと1票だけ頑張ってって呼び掛けて!!今!!その一言だけで1,000票は増えるから!!みなみちゃん!!それか総選挙の思いだけで良いから!!頑張ろう!!」

 という声が寄せられ、高橋は

「頑張ってなんてそんな、、
皆めちゃくちゃ頑張ってくれてるのをやじこめのコメントを見ているだけでも凄く感じてて
感謝の気持ちでいっぱいです
さっきも書いたけど
今年の総選挙が1番楽しいよ
皆と一つの目標に向かって頑張れているのが凄くわかって
幸せです」

 とコメント。順位は重要だが、「一つの目標に向かっている」ことをリアルタイムに感じられることこそが、高橋の大きなパワーになっているようだ。

 もちろん、その他のメンバーも投票日が近づくにつれ、ますます積極的にファンとの交流を図っている。5月20日の速報発表で13位だった宮澤佐江は、6月4日に使用を開始し、「今更だが、、、755のトーク初めたよね(笑)」とコメント。Twitterよりも、より自身のファンとの交流が図りやすい755は、得票に向けて重要なSNSツールというわけだ。

 また、5位の山本彩は、ファンの「彩ちゃんあと1日で投票締め切りだね。頑張ろう。最後まで!」という激励に対して「最後まで何があるか分からない。 ヤフオクドームで でっかい、逆転サヨナラホームラン打つぞ!!!!」と返信。山本は、速報発表時にランクインしたNMBメンバーの数が少なかったことから涙をみせたことが話題にもなり、起死回生を狙いたいところだろう。

 さらに強い気持ちを持っているのが4位の松井珠理奈である。755で使用しているアイコンには「AKB48 41stシングル選抜総選挙」の文字とともに「もう、誰かの背中は見ない」という凛とした意思が示されたポスターの画像を使用。

 松井に対してはファンから「さあ1位、とりに行こか!なるんじゃなくてとるんやで!」と言われ「はい!!!! みんなで階段登りましょう」と答え、また「てっぺんだぞ、珠理奈!!」と檄を飛ばすファンにも「はい!!」と“てっぺん宣言”。そのうえで、「私自身も、1位にたいしてこんなに強い気持ちを持ったのは初めてです」とまで言い切った。

 選抜総選挙のもようはスカパー!で15時から、フジテレビで18時30分から生中継される。熱い週末になりそうだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
ロッテの美馬学投手(38)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した(時事通信フォト、写真は2019年の入団会見)
《手術6回のロッテ・美馬学が引退》「素敵な景色を見せてくれた」国民的アニメの主題歌を歌った元ガールズバンド美人妻の想い
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
昨年10月の総裁選で石破首相と一騎打ちとなった高市早苗氏(時事通信フォト)
「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン
阪神の中野拓夢(時事通信フォト)
《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン
朝比ライオさん
《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン
ブリトニー・スピアーズ(時事通信フォト)
《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配 
NEWSポストセブン