ビジネス

ワニ叩き考案のバンナム社長 「大ヒットはいいね少数の企画」

「ガンプラ」(ガンダムのプラモデル)で知られるバンダイと、1980年代に一世を風靡したゲーム「パックマン」などで知られるナムコが2005年に経営統合して生まれた、バンダイナムコホールディングス。

「妖怪ウォッチ」グッズの大ヒットなどで、2015年3月期連結決算は売上高が約5655億円、営業利益も過去最高の約563億円となった。

 ノンフィクション作家の杉山隆男氏が、ナムコ時代に大ヒットアーケードゲーム「ワニワニパニック」を生み出した同社の石川祝男社長に当時の苦労話を聞いた。

 * * *
 いずれはゲーム機の開発に携わりたいという石川氏の思いが叶ったのは、1985年、30歳のときである。

 だが、当時売れ筋のビデオゲームではなく、それ以外のゲームを開発するチームで、石川氏の表現にならえば、「ほとんどヒット作が出なくて、もうおとりつぶし直前」の状態だった。そこにヘッド兼企画担当として送りこまれる。

 チームは4人、アイディアが出ないから当然仕事もなく、朝から部屋で顔をつき合わせたまま、設計担当は技術雑誌を読むふりをするという毎日を送っていた。

 企画は石川氏の仕事である。「とにかくアイディアを出すしかないとずいぶん焦りました」という中、いくつかのゲームの開発をへて2年ほどのちに大ヒット作「ワニワニパニック」が生まれる。

 石川氏がはじめに自ら掲げたコンセプトは、「一世を風靡した『モグラたたき』を超えるもの」だった。

「ハンマーを使った叩きものをつくろうというのが大前提でした。そこから、モグラたたきと違って、もっとプレイヤーに恐怖感を与えるような設定のほうがおもしろいんじゃないか、というのがまず浮かんだんです。

 そのとき、自分でこわいものといったら、ワニとか、ゴキブリみたいなものかなと思いつつ、とにかく自分に迫ってくる、それを撃退するっていうイメージが出てきたんです」(石川氏)

 すぐ企画書にまとめて上司に提出するも却下。だが、「イケるという確信がありました」と語る石川氏は諦めない。その日の午後には、ワニの形をしたスリッパを買ってきて、段ボールでワニが出てくる穴をつくり、部長の前でBGMを歌いながら、自ら「ワニワニパニック」になりきってみせた。

 穴から出たり引っこんだりを繰り返しながら、迫ってくるワニのスリッパを叩こうと必死の部長は「たしかにモグラたたきとは違うね」とおもしろがってくれた。企画は復活し、専従のチームが編成されてプロジェクトは動き出す。

「そこそこのヒットは、10人中7人くらいが、いいねっていうんですけど、大ヒットは、いいねが1人か2人くらいのものの中から生まれるんですね。世の中にないとか、新しいムーブメントを起こすとか、そういうのはそれまでの常識からはずれていますから」

※週刊ポスト2015年6月19日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン