コラム

米X’mas商戦の活況が世界経済へ波及か 中国経済も持ち直し

世界経済のカギを握るのは米ドルの動き

 米国の利上げを控えて、グローバルマネーの流れはどうなっているのか。海外投資のカリスマとして知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏が、世界経済の動向が今の日本株にどう影響していくかを解説する。

 * * *
 今、世界経済の動向のカギを握っているのは米ドルである。2015年8月下旬の世界同時株安は人民元の切り下げが契機となったが、その背景にあったのはドル高だった。

 人民元は事実上、米ドルに連動するドルペッグ制となっており、ドルの主要貿易相手国に対する総合的な強さを示すドル・インデックスを見ると、それまでの1年で20%ほど上昇。このドル高に伴う人民元高となっていたため、景気悪化懸念が高まる中国は通貨切り下げに踏み切らざるを得なかったのだ。

 8月頃からFRB(連邦準備制度理事会)のイエレン議長が「遅すぎる利上げはリスク」と発言していたこともあり、人民元切り下げによって改めて米ドルの利上げリスクが認識され、投資家は投資スタンスの変更を余儀なくされて、世界的な株価暴落が発生したのだ。

 しかしその後、ECB(欧州中央銀行)が12月の追加金融緩和を示唆すると、雰囲気は一変。株価は回復基調となった。

 また、米国の景気動向を占う10月の雇用統計は市場予想の18万5000人増をはるかに上回る27万1000人増となり、失業率は7年半ぶりの5.0%まで低下。翌11月の雇用統計も市場予想20万人を上回る21万1000人増で着地したため、12月の米利上げの可能性は再び高まったといえる。

 株式市場にとって一番よいパターンは、ECBや日銀の追加緩和への期待で株価が上昇している局面で米国の利上げが行なわれ、日欧の緩和が継続するなかで、実際に日欧の景気が回復していくケースだ。そうなれば、2016年は一段違う新ステージの株価水準になるだろう。

 そしてそうなる可能性は高いと考える。米国の不動産価格はリーマン・ショック前の水準を上回るほど好調であり、株価も堅調なため米国の消費マインドが落ち込むことは考えにくい。クリスマス商戦は活況が予想され、その恩恵が世界各国に波及するからだ。

関連キーワード

トピックス

雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
無事に成年式を終えられた悠仁さま(2025年9月、東京・港区。撮影/JMPA) 
悠仁さま、成年式での凛々しい姿にSNSで好意的コメント多数 同級生がテレビ番組で微笑ましいエピソードを披露し、“普通の高校生”だった様子も明らかに 
女性セブン
警察官の制服を着た金髪の女性“ベッカ”(インスタグラムより)
「いたずら警察官ごっこと身体検査」イギリスで“婦警風の金髪美女インフルエンサー”に批判殺到で正体が判明、地元警察が「8月に退職済み」と異例の声明
NEWSポストセブン
前相撲デビューになるが…
《史上最強の新弟子》伊勢ヶ濱部屋・オチルサイハン、兄弟子たちも歯が立たないその強さ 出稽古にきた横綱・豊昇龍も負けを重ね、自信喪失で休場につながった説も
週刊ポスト
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン