芸能

春野恵子 電波少年の東大企画で2回脱走してた過去を告白

『電波少年』の秘話を明かした”ケイコ先生”春野恵子

 1990年代の人気番組『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)の企画「電波少年的東大一直線」で、東大卒の家庭教師・ケイコ先生としてブレイクした春野恵子。当時、お笑い芸人・坂本ちゃんを、日本大学文理学部などに合格させた。そこに至るまでの8か月間には、知られざる秘話があった。現在は浪曲師として活動する春野に、当時を振り返ってもらった。

――『電波少年』出演のきっかけから教えてください。

春野:事務所に入ったばかりの頃、日本テレビの新番組だと言われてオーディションに行ったんです。でも、どんな番組かわからなくて…。面接だけで終わって、1か月を過ぎても結果が伝えられなかったので、落ちたのかなと思っていました。

 そんな時に、「『電波少年』の観覧に行くから」と突然マネジャーに言われて。家族で旅行に行く予定だったので、私は旅行には後から行くことにして観覧に行ったら、『ダース・ベイダーのテーマ』が流れてTプロデューサーに連れて行かれたって感じですね(苦笑)。

――室井滋さんに促されて。

春野:産休の松本明子さんの代わりに室井滋さんが司会をされていて、「坂本ちゃんが東大に向けて勉強しているんだけども、一人じゃ進まないなあ。この中に東大の人はいませんかね?」っていきなり言い出して。

 私は嫌だったんですけど、隣のマネジャーに手を挙げさせられたんですね。私が『電波少年』に出ると思わなかったのでそのときは、ひたすら笑っていました。びっくりすると、人って笑うのかなって思いましたね。

―― 一切、説明もなかった?

春野:ありません。四谷のマンションに連れて行かれて、「やりますか、やりませんか?」と。

――断らなかったんですね。

春野:はい。「ヤラセかな、1週間に1回くらい収録に行けばいいかな」と思っちゃったんですね。そうしたら8か月間、マンションに閉じ込められました。

――ガチだったんですね。つらかった?

春野:つらい時もありましたよ。辞めたいなとか、おうち帰りたいなとか。当時付き合っていた彼氏もいたので、彼氏に彼女ができちゃう夢を見て、泣きながら目を覚ますこともありました。

 部屋にはスタッフの連絡用の携帯が置いてあったんです。スタッフさんにしか使えないように4ケタの暗証番号が設定されていました。それを寝る時にこっそりベッドに持ち込んで、0000、0001、0002…って延々。家族に電話できないかなって、必死に試したりして。

 ある日、坂本ちゃんが鳴った携帯に出て「ケイコー、お母さんからよ」って、私を呼んだんです。スタッフさんの計らいで母と話せるのかなと思って出たらスタッフさんで。その瞬間、すっごい泣いちゃって。驚いた坂本ちゃんが慌てて「ごめんごめん、冗談だったのに」なんてこともありましたね。

――8か月会えなくて、彼氏とはどうなりましたか?

春野:企画が終わって会いに行ったら、もう新しい彼女ができていました。初めて付き合った彼氏だったのに…。

――食事はどうしていたんですか?

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン