コラム

松井咲子の疑問 EUやECBのトップがドイツ人でない理由

松井咲子が松田邦夫さんに素朴な質問

 ピアニストとしても活動する元AKB48の松井咲子がFX(外国為替証拠金取引)を学ぶシリーズが、待望のセカンドシーズンに突入! FXでお馴染みの通貨が、どんな文化的背景を持っているのかを毎回探っていきます。第1回目に取り上げる通貨は『ユーロ』。お相手は、難しい内容もソフトな語り口で分かりやすく解説してくださるセントラル短資FX代表取締役・松田邦夫さん。きっと投資のヒントが見つかるはず。

松井:私は去年、お仕事で初めてヨーロッパのドイツ、ポーランドに行ってきました。ポーランドは今、EU(欧州連合)の大統領を出しているのにユーロを使っていないので、現地で両替をしないといけないとか、なかなか複雑だなと思いました。

松田:「変奏曲」シリーズの第1回目としては、やはり文化の多様さを象徴しているユーロから始めるのがいいでしょう。現在28か国が加盟しているEUは、「二度の大戦争の惨禍を繰り返すまい」との強い信念を基に、戦後間もない時期から半世紀以上の長い時間をかけて、統合の努力が重ねられてきたものです。でもその中でユーロを使っているのは19か国です。使っていない国の代表が英国であり、さきほどのポーランドもそうですね。

松井:しかも、2年ほど前にはギリシャがユーロから抜けるとかで大騒ぎになったこともありました。ユーロは、本当にドルと並んでFX投資家にとって魅力的であり続けられるのでしょうか?

松田:確かにユーロに加盟していない国々、例えば、米英やわが国などではユーロの将来性に懐疑的な見方があるのも事実です。また、最近、中国の人民元が国際通貨としての地位を向上させるなど、これまでの先進国中心の国際通貨制度が大きく変わっていくことも間違いないでしょう。

 それでも私自身、ユーロ圏に長く暮らして、政策担当者などと何度も話した経験を踏まえて申し上げると、彼らの「何としても統合を成功させなければという意志と、ブラッセル、フランクフルトなどにいる当局者たちの危機に対処する能力と知恵の蓄積は、域外の私たちが想像するよりはるかに強い、という印象をもっています。

松井:それはなかなか聞けない「現地レポート」ですね。でも、EUも欧州中央銀行(ECB)も、どうしてトップは経済が一番強いドイツの人ではないのでしょうか?

松田:いいご質問です(笑)。これには、いろんな政治的な思惑が働いています。「人口も経済も一番のドイツがそうした重要な機関のトップに就いて反発を招くと、統合にはマイナスではないか」というためらいが、ドイツ以外の国にも、またドイツ人自身にもあります。ですから、EUの大統領は初代がベルギー人、2代目がポーランド人と、経済的には小国の人がなっていますね。

松井:なるほど、そういうことですか。ECBの総裁も「スーパーマリオ」とか言われているマリオ・ドラギ氏でしたよね。

松田:そのニックネームが出てくればたいしたものですよ(笑)。ECBの総裁ポストを巡っては、もっと大国間の駆け引きが露骨で、関係者の間で「通説」とされているのは、「ドイツはユーロ圏の中央銀行を、それまでヨーロッパ最強だったドイツの中央銀行のあった(今もある)フランクフルトに招致する代わりに、トップはオランダ人、フランス人、イタリア人(前述のドラギ氏)に譲るけれども、大事なポストはしっかり確保している」というものです。

松井:それも全く知らなかったお話です。EUの本部があるのが小国のベルギーというのも、そんな関係でしょうか?

松田:とても鋭い目の付けどころですね。交通の要衝で、英独仏のどの国にも近く、小国なのにいくつもの言語が使われているというインターナショナル性もポイントでしょうね。

※マネーポスト2016年夏号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン