芸能

若槻千夏 若手おバカ芸能人との違いは「言葉選びのセンス」

テレビ復帰するとたちまち活躍中の若槻千夏

 昨年暮れに4年ぶりのテレビ復帰を果たしたタレントの若槻千夏(32)の勢いが止まらない。地上波でのレギュラーこそないものの、出てきた時には確実にインパクトを残しており、若槻の発言が芸能ニュースになることもしばしば。2009年に立ち上げたアパレルブランドを成功させるなど、ビジネスの世界で揉まれた経験がモノを言っているのだろうか。その注目度は復帰前よりもむしろ高まっているようにも思える。一度はテレビの世界から消えたにもかかわらず、復帰後すんなり馴染むことができたのはなぜか。

 テレビウォッチャーでもある漫画家、カトリーヌあやこさんはこう話す。

「若槻さんがいない間、若いおバカタレントが次々に台頭しましたが、若槻さんはその隙間を縫うようにしてうまく前に出てきました。ひな壇に並ぶタレントたちの椅子取りゲームがあるとしたら、一度自分で席を空けて、また同じ席に座ったようなものです。

 こうしてまたすぐに活躍できているのは、彼女が本当のおバカではなく、頭の回転が速くて空気も読めるからこそ。だからうまいタイミングで失礼なことも言えます。スピードスケートの金メダリスト・清水宏保さんが出演した『しくじり先生』(テレビ朝日系)では、まだ清水さんが自己紹介をしているところでいきなり『厄年ですか?』とぶっ込んできました。周りに芸人がたくさんいる中でこういうことができるのはタレントスキルが高い証拠です」(カトリーヌあやこさん・以下「」内同)

 若槻に続くおバカタレントといえば、鈴木奈々(28)、ダレノガレ明美(26)、菊地亜美(25)、藤田ニコル(18)らがいる。女優の平愛梨(31)もいつの間にかそのカテゴリに入るなど、おバカタレントは今、飽和状態にあるといえる。しかし若槻はその中で埋もれることなく、むしろ違いを際立たせている。

「今年2月に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ)で、若槻さんは後輩タレントたちの名前を挙げながら、『育ちのいいバカ』、『迷っているバカ』、『ビジネスバカ』などと分類していき、各々の特徴を鋭く分析しました」

 7月26日放送の『ヨロシクご検討ください』(日本テレビ系)では若手タレントたちの「タメ口が面白い」という風潮に苦言を呈するなど、単なるタレントの域を超える視点を身につけている。“若槻らしさ”はブログにも見られるという。

「ブログで自分の出演予定の番組を紹介していますが、ただ情報だけを載せるのではなく、『お昼の生放送なので、主婦層に合わせてちょっといい子ぶって出る予定』とか、『有吉ジャポンの衣装は飛び抜けてダサいをテーマに』などとコメントを付けています。こういった“味付け”のセンスも若槻さんらしい。ちょっと見てみようかな、と思わせるのがうまいと思います」

 若槻はこれまで、ブログの閉鎖と再開を繰り返してきたが、その独特なセンスは自身初のブログ『麻婆豆腐は飲み物です』のオープン当時から話題になっていた。現在の『若槻千夏の期間限定ブログ』でも、それは変わらないようだ。

 ビジネスや出産・育児の経験もあり、復活後も高いタレント力を見せつける若槻。「後輩おバカタレントたちのロールモデルになっている」とカトリーヌさんは評すが、この勢いはどこまで続くか。

「自分が求められることが分かっているので、彼女はツッコミ役にもツッコまれ役にもなれます。共演者、特にMCにとっては、やりやすいと思います。ビジネスや子育ての経験もあるのでバラエティー以外にもいろいろな場所で仕事ができるとは思いますが、その時にあの派手な金髪がどうかというところですね(笑い)。バラエティーでは目立っていいと思いますが、落ち着いた色にすれば、おバカタレント以外の席にも座る力は充分あると思います」

 おバカを極めた若槻の新たな展開に注目したい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン