コラム

お金のしくじり 「自分一人で勝手に行動して失敗」編

自分なら大丈夫という思い込みの結果……

 これまで1万世帯を超える家計を診断してきた「家計の見直し相談センター」の藤川太氏によれば、“マネー失敗者”たちの「しくじり」には共通のパターンがあるという。その1つが、自分1人で勝手に行動して失敗するケース。他人のアドバイスを聞かずに失敗し、それを取り返そうと「今度こそ大丈夫」と信じ込み、さらに失敗が重なり……。そんな失敗に陥った2人の例を、藤川氏が紹介する。

 * * *
【飲食店経営に挑戦した元サラリーマン・Aさん(40代=当時)】

 年収1000万円を超える高収入のサラリーマンだったAさんは、かねてから独立心が強く、会社を辞めて、1000万円超の蓄財を元手に飲食店経営に乗り出すことを決意しました。

 それまで会社員として優秀な成績を上げてきたとはいえ、飲食店経営に関しては素人同然。小さく産んで大きく育てるのがビジネスの基本なのに、Aさんはいきなり大きな店を構え、預貯金は開店資金で使い果たしてしまいました。案の定、お店は軌道に乗らず、赤字続き。預貯金も底を突き、金融機関から借金を重ねても客足は一向に伸びません。子どもが産まれ、たまりかねたAさんは店を畳み、会社勤めに戻りました。

 ところが、そこで諦めておけばよかったのに、夢を捨てきれず、「今度はうまくいくはず」と親戚から資金を掻き集めて、再び飲食店経営に乗り出します。

 私のところに夫婦揃って相談に来たのは、その頃でした。「いったん撤退して足元を固めないと、何もかも散り散りになる」とアドバイスしましたが、Aさんは相当な自信家で「自分ならできる」とまったく人の話を聞こうとしません。

 当然、うまくいくはずもなく、やがて奥さんは愛想を尽かして実家に帰り、お店も閉店に追い込まれます。まもなく奥さんとは別居から離婚へと発展し、親戚からも総スカン。Aさんは自分の夢も家族も失ってしまいました。

 投資の世界も同じですが、何の知識も経験もないところにいきなり大金を突っ込んでも、うまくいくはずがありません。うまくいく仕組みをつくってからでも、決して遅くはない。Aさんが失敗を重ねることは明らかでした。

【周囲の反対を押し切って突然選挙に出馬したBさん(男性・60代=当時)】

 建設業を経営し、一財産を築いていたBさんですが、突然、地方議員に立候補すると出馬表明しました。ある程度のお金を手にすると、次は名誉が欲しくなるのでしょう。家族や親戚は猛反対しましたが、「疲弊した地方経済をよくしたい」などと周囲にはばかることなく“世直し”を口にし、選挙戦に突入。結局、供託金やポスター代などを含め、1000万円以上をつぎ込みましたが、大した地盤も看板も持たず、あえなく落選しました。

 資産家のBさんにとって1000万円超の損失はそこまでの痛手ではありません。しかし、出馬したことで、落選後は本業にまで悪影響が及びました。地域に根差した建設業では地元のしがらみは決して小さくありません。保守色の強い「ムラ社会」では、政治的な色がつくと仕事が受けにくくなるのは自明の理でした。

 そればかりか、家族や親戚からも「出馬だけでも恥ずかしいのに、落選したことでさらに辱めを受ける」などと責められ、辛苦がたたったのか、Bさんはほどなくして亡くなってしまいました。お金よりも大切なものを失う最悪の結末で、「出馬さえしなきゃよかったのに」といっても後の祭りでした。

【まとめ】
・それまで一定の成功を収めてきたせいか自信家が多く、他人のアドバイスを聞こうとしない。自分一人で判断するが、実際は自分でもそれほど深くは考えていない。

・ビジネスや投資、浪費、出馬など、それまで経験のないことを突如始めて失敗を重ねる。

・対策としては、他人のアドバイスを聞き、それらを踏まえて自分でもよく考えること。

※マネーポスト2016年秋号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
世界的な人気を誇るシンガー・d4vd(20)(Instagramより)
「行方不明の10代少女のバラバラ遺体が袋詰めに」世界的人気歌手・d4vdが所有する高級車のトランクに遺棄《お揃いのタトゥー「 Shhh…」で発覚した2人の共通点》
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
ラーメン店の厨房は暑い(イメージ)
《「汗を落とすな」「清潔感がない」》猛暑で増えた「汗クレーム」 熱湯で麺を茹で上げるラーメン店やエアコンが使えないエアコン取り付け工事にも
NEWSポストセブン
主人公・のぶ(今井美桜)の幼馴染・小川うさ子役を演じた志田彩良(写真提供/NHK)
【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト
寮内の暴力事案は裁判沙汰に
《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン