ライフ

《「汗を落とすな」「清潔感がない」》猛暑で増えた「汗クレーム」 熱湯で麺を茹で上げるラーメン店やエアコンが使えないエアコン取り付け工事にも

ラーメン店の厨房は暑い(イメージ)

ラーメン店の厨房は暑い(イメージ)

 人が一日にかく汗の量は通常ならば約1リットル、高温下で労働すると10リットルに達することもあるという。働く人の汗、さらに猛暑の中での汗というのは仕方がないこと、汗をかくほど熱心に取り組んでくれていると感謝したり、お互いさまということで許容されたりすることが多かったように思うが、2025年夏の記録ずくめの暑さのなかで「汗クレーム」が増えたという。ライターの宮添優氏が、汗にまつわるクレームに悩まされている仕事の現場についてレポートする。

 * * *
 夏に終わりが見えてきたといっても、まだ猛暑日が続き残暑が厳しい2025年は、暑さの影響による、ある「悩み」を抱える人たちの苦労が続いている。

「クーラーが効かないような近年の夏の暑さで、調理中、どうしても汗をかいてしまう。以前、そうしたクレームをおっしゃるお客さんはほぼいませんでしたがね。あまりに暑く、みんなが汗だくなので、やはり気になるんでしょうか」

 東京・港区内の老舗ラーメン店店主はこの数年、特に夏の時期になると従業員の「汗」を極端に気にする客が増えたことに気がついた。そもそも、ラーメン店といえば湯気が立つ厨房の様子が見えるようなつくりをしている店が多い。店舗の広さという問題もあるだろうが、注文したラーメンが作られていく過程が見られる臨場感も肯定的に受け止められてきた。だから、釜いっぱいの熱湯で麺を茹で上げ、カンカンに炊き上がったスープを扱う調理人が額に汗を浮かべても、それがクレームに繋がるとは考えられなかった。

 額から汗が噴き出るのは一年中のことで、40℃近い暑さが続くような真夏には汗が止まらない。汗拭き用のタオルを常備するだけでなく、いろいろと対策をするのだが、厨房内の灼熱をやわらげるのは難しく、汗だくで調理せざるをえない。真夏のラーメン調理ではやむを得ないことなのだが、今年の夏は、調理人の汗について、急に複数の苦情が寄せられたのだという。

「汗だくで料理すんな、汗が入ってるんじゃないか、なんて言われるようになりました。クレームを入れるお客さんも汗だくで、まあみんなイライラして、他人の汗を許容できなくなっているんじゃないかと思います。扉をガラッと開けて入ってきて、汗だくで働く我々を見て無言で立ち去るお客さんも増えた。どうにかしなきゃとは思ってるんですが、生理現象だし、うちはラーメン屋だし。SNSにも書かれちゃうけど、もうどうしようもない」

 あるSNSにではついに、ラーメン店について「汗だくの従業員で清潔感がない」「配慮がない」という内容の投稿が書き込まれた。だが、決して店主らが「配慮」をしていないわけではない。電気代が高騰する中、エアコンや扇風機をフル稼働させ、外にできる行列に並ぶ客のため、無料の給水機まで設置した。だが、ここまで客へ快適さを提供しても、従業員が「汗だく」というだけで、クレームを受けてしまう。

クレームをつけるお客さんも汗だく

「一昨年くらいからでしょうか。なんか臭くない、(自分の前に)変な人が乗ってたでしょ、ってお客さんからのクレームが増えました。最初に言われた時はドキリとしましたが、同僚に聞いたら、同じようなことを言われるというんです。みんな暑くてイライラされている」

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
世界的な人気を誇るシンガー・d4vd(20)(Instagramより)
「行方不明の10代少女のバラバラ遺体が袋詰めに」世界的人気歌手・d4vdが所有する高級車のトランクに遺棄《お揃いのタトゥー「 Shhh…」で発覚した2人の共通点》
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
ラーメン店の厨房は暑い(イメージ)
《「汗を落とすな」「清潔感がない」》猛暑で増えた「汗クレーム」 熱湯で麺を茹で上げるラーメン店やエアコンが使えないエアコン取り付け工事にも
NEWSポストセブン
主人公・のぶ(今井美桜)の幼馴染・小川うさ子役を演じた志田彩良(写真提供/NHK)
【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト
寮内の暴力事案は裁判沙汰に
《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン