ビジネス

波乱万丈・すしざんまい社長の初競りマグロ落札は恩返し

「すしざんまい」の木村清社長(64才)

「志なり、燃えるものがあるから人に感動していただけるし、お客さんにも来ていただけるんじゃないかな」

 インタビューで熱い言葉を話す「すしざんまい」を運営する「喜代村」の木村清社長(64才)はパワフルな人物で、精力的に動く。デスク業務をしながら食事をとったり、空いた時間は社内ミーティング。友人やお客さんから相談があると言われれば、当日でも会食の約束をする。

 そんな木村社長だが、壮絶な人生を歩んできた。

「父親の葬式の時、4才だったんですが、その時に上空をジェット機が飛んだんです。あれに乗ってみたいな~って思って、15才で航空自衛隊に入隊したんです」

 しかし、パイロットの資格を取るためには大学へ入学し航空機の操縦学生になる必要があった。そこで大検に挑戦。

 2年半で見事合格し、空曹候補生の資格を得たが、訓練中の事故で目を負傷し、パイロットの夢が断たれ、5年9か月で退官することに。その後、中央大学在学中に新洋商事(現・マルハニチロホールディングスの子会社)で2年9か月働いた後、独立し、喜代村の前身となる木村商店を設立する。

「カラオケボックス、レンタルビデオ店などいろいろなビジネスをやりました。お弁当ののり弁の白身フライは44年前に私が作ったんですよ」

 しかし、バブル崩壊が木村社長を襲う。バブルがはじけた時、銀行から借り入れしていた総額百数十億円を、4500万円まで返済。しかし、メーンバンクの裏切りで、残り4500万円の一括返済を迫られた。人生最大のピンチだ。

「女房を泣かせてしまい、これではいけない。もう事業はやめようと会社を整理し、全額返済しました」

 そんな状況の木村社長を救ったのが仲間だった。おいしいマグロを獲るのが夢だろうと、何百万円もの資金を送ってくれた。

「このお金でマグロを2匹獲りました。それからみんなにお金を返して金利の代わりにマグロを分けたんですよ。持つべきものは友達だね。女房にも、こんなにいい友達がいるなら、事業をやってもいいよって言われました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

訃報が報じられた日テレの菅谷大介アナウンサー
「同僚の体調を気にしてシフトを組んでいた…」日テレ・菅谷大介アナが急死、直近で会話した局関係者が語る仲間への優しい”気遣い”
NEWSポストセブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン