国内

ジャケット収納部屋持つ小池都知事 上半身の見られ方を重視

ジャケットは100着以上所有とも

 都政を舞台に大きな注目を集める小池百合子・東京都知事(64才)。「政治も政策もメッセージ。その意味ではファッションも同じ。自分のイメージを、ファッションというツールで伝える」というのが、小池氏の持論だという。

 イメージカラーの「緑」が勝負服で、自民党の推薦を待たずに単独で都知事選への出馬を表明した時(7月6日)は全身緑の衣装に身を包んだ。選挙中は緑のはちまきを額に、首には緑のスカーフを巻いた。就任後も豊洲市場を視察した時(8月16日)など、戦闘態勢のときは緑のスーツをチョイスしている。

 仕事中は機能性を重視しているため、羽織るだけでフォーマルに見えるジャケットにこだわりがある。小池氏が『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京)のニュースキャスターを務めていた時から、彼女を知るあるテレビ局関係者は「上半身へのこだわりが強かった」と振り返る。

「基本的にキャスターがテレビに映るときは上半身ですから、とにかくトップスへのこだわりがありました。今のアナウンサーはブラウスなどでニュースを読むこともありますが、『どんな世代の視聴者にもニュースを気持ちよく聞いてもらうためには、きちんとした服を着るのが礼儀』とおっしゃって、小池さんはジャケットにこだわっていました。議員になってからもその思いは変わっていないでしょう」

 取材を進めるなかで、小池氏が所有するジャケットの数は「100着は軽く超えている」との証言も。ある報道記者はこう話す。

「まだ小池氏が議員だったとき、彼女から“ジャケットを収納するために部屋をまるまる1つ使ってる“と聞いたことがあります。でもボトムは100着もないって。議員になってもだいたい見られるのは上半身。『国会での答弁の時もそうだし、囲み取材の時もテレビで映されるのは上半身だけだから、ボトムや靴は上半身ほど気を使っていないのよ』とも話していましたね」

 流行ものは苦手で「シンプル・イズ・ベスト」がポリシー。基本的にマニッシュが好きだが、【1】仕事がしやすく機能的、【2】他人に不快感を与えない、【3】自分が気に入ってる、という3つの点に配慮してアイテムを選んでいくという。

 それにしてもいつ、どこで買い物をしているのか?

関連記事

トピックス

気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン