ビジネス

トランプ大統領でアメ車復活か キャデラックらに独特の魅力

アメ車を代表する高級車のキャデラック(GMジャパンのHPより)

 劇的な幕切れとなったアメリカ大統領選挙。勝ったのはビッグアメリカ、ストロングアメリカの夢ふたたびと訴えるドナルド・トランプ氏だった。

 トランプ次期大統領はTPP(環太平洋経済連携協定)について、批准するかどうかも含めて全面見直しすることを明言しているが、選挙中、槍玉に上げていたもののひとつが自動車だ。マスメディアがアンチトランプキャンペーン一色だった中で、「牛肉に関税をかけるのなら同じだけ車に関税をかけてやる」という発言はしばしば取り上げられた。

 もしトランプ氏がその強硬な態度を崩さないのであれば、ビル・クリントン元大統領時代の日米貿易摩擦の再燃すら懸念される。関税アップを人質にして求めてくるものは何か。現在、100%子会社が多い日系メーカーの株の公開を迫るかもしれない。アメリカ製の日本ブランド車の輸出を増やせと言うかもしれない。

 が、単なるバイアメリカンだけではすみそうにない。トランプ氏は選挙戦中、ビッグスリーの拠点であるミシガン州で、アメリカの自動車メーカーを再興させると言って支持を集めた。そのことに鑑みるに、単なるアメリカ製自動車ではなく、ビッグスリーの、それもアメリカ製の車を買えという“無茶振り”を吹っかけてくる可能性も十分にあるのだ。

 アメリカと日本では道路事情や燃料価格、税金など、車を所有し、走らせる環境がまったく違う。その日本でアメリカの、アメリカによる、アメリカのための車が果たして売れるものなのだろうか。

 日本の自動車産業が急速に力をつけた1980年代以降の実績を見るかぎり、アメリカ車は3勝100敗くらいの勢いで日本の顧客から拒絶されてきた。旧来のアメリカブランドといえばキャデラック、ビュイック、ポンティアック、シボレー、フォード、リンカーン、クライスラー、ダッジ、ジープなど。この中で継続的にある程度のブランドイメージを確立できたのはジープだけで、後はほぼ忘れられた存在である。

 それでも1990年代には、アメリカ車を積極的に売り込む動きもあった。前述の日米自動車摩擦の際、トヨタ自動車はバイアメリカンの要求に応える形で提携先であったGMのシボレー「キャバリエ」をトヨタブランドで販売したことがある。

 キャバリエは2.4リットルエンジンを積んだ3ナンバーサイズの大衆車。右ハンドル化はもちろんのこと、通常は左側にあるウィンカーレバーも日本式に右側に付け替えるなどの大改修を加えた。

 また、そのままのクオリティではとてもトヨタでは扱えないということで、輸入された車をトヨタが1台ずつ検査し直した。販売価格は100万円台と、当時の輸入車マーケットの中では超格安。CMにはアメリカの自動車文化の伝道師的な存在であった所ジョージ氏を起用。当時、海外モデルの輸入販売の雄であったヤナセも呆気に取られたほどの総がかりでアメリカ車の販売に臨んだのである。

 その努力も空しく、キャバリエはまったく売れなかった。アメリカ市場では低所得層のためのお買い得セダン&クーペにすぎず、日本でわざわざそれを選ぶ意味はまったくと言っていいほど見当たらなかったからだ。トヨタは律儀にも、不人気で売れないにもかかわらず一定数を輸入。結果、トヨタ系の中古車ディーラーには100万円を切る価格でキャバリエの“新古車”が大量に並んだが、それでも売れ残る有様だった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
俳優やMCなど幅広い活躍をみせる松下奈緒
《相葉雅紀がトイレに入っていたら“ゴンゴンゴン”…》松下奈緒、共演者たちが明かした意外な素顔 MC、俳優として幅広い活躍ぶり、174cmの高身長も“強み”に
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
ロッカールームの写真が公開された(時事通信フォト)
「かわいらしいグミ」「透明の白いボックス」大谷翔平が公開したロッカールームに映り込んでいた“ふたつの異物”の正体
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
渋谷の高級住宅地・松濤の物件を中国富裕層が“インバウンド購入”の実態 「ローンを組まずに現金払いが多い」と中国系不動産業者、“松濤爆買い”の今後はどうなるか
渋谷の高級住宅地・松濤の物件を中国富裕層が“インバウンド購入”の実態 「ローンを組まずに現金払いが多い」と中国系不動産業者、“松濤爆買い”の今後はどうなるか
マネーポストWEB