スポーツ

瀬古利彦「駅伝に42km区間」提案に川内優輝が賛成&新提案

瀬古氏の大胆提案に現役選手からも賛同の声

 日本陸連・マラソン強化プロジェクトリーダーを務める瀬古利彦氏は、『週刊ポスト』前号(2017年3月17日号)でマラソン低迷を脱するために、「箱根駅伝に42.195km区間を導入せよ」と提言した。箱根の9区と10区を一緒にするなどして42.195km区間を創設することで、〈各校がこの距離の練習を始める。出場校のエースが挑めば、毎年20人のマラソンランナーが生まれる〉という“激薬”である。

 箱根人気ばかり先行する現状に危機感を抱くレジェンドの大胆提言だが、その考えに強く賛同したのが、今シーズン2回の2時間9分台を叩き出し、世界陸上の代表入りが確実視されている最強市民ランナー・川内優輝(30、埼玉県庁)だ。

◆1日100km走るべき

 びわ湖毎日のゴールとほぼ同時刻、金栗杯玉名ハーフマラソン(熊本県)に出場し、3位ながらもシーズンベストを出した直後の川内を直撃し、瀬古氏の「42.195km区間」案をどう思うか聞くと、

「マラソンを強化するためには必要なことです」

 と深くうなずいた。今シーズン、福岡国際マラソン(12月、2時間9分11秒)の好走だけでなく、壱岐の島新春マラソン(1月8日、ハーフ)、奥球磨ロードレース(1月15日、ハーフ)、奥むさし駅伝(1月29日、4.3km)、埼玉県駅伝(2月5日、12.1km)、愛媛マラソン(2月12日、フル=2時間9分54秒)、そうじゃ吉備路マラソン(2月26日、ハーフ)などほぼ毎週レースに出る鉄人の言葉だけに重みがある。川内が続ける。

「瀬古さんや宗(茂・猛)兄弟は練習で1日に80~130kmを走っていた。自分も、公務員の仕事があるのでなかなか難しかったが、去年の9月に100kmジョグをやってみました。そこからは意識も変わったし、記録も伸びています。50kmジョグなどは最近、月3回ほど普通に取り入れるようになりました」

 瀬古氏の「とにかく距離を走る練習が必要」という主張にそう賛同した上で、大学卒業後、実業団に所属せず「市民ランナー」として活躍する川内ならではの新提言も飛び出した。

「長距離選手の選手層を厚くするために42.195km区間を作るなら、ニューイヤー駅伝にも作るべきだと思います。そうすれば実業団側もマラソンを強化せざるを得なくなる。

 ニューイヤー駅伝は1区間の距離が短すぎると思うんですよ。2区なんて8kmちょっと、一番長くて4区の22kmです。中学生のときに3kmくらいを走っていて、高校生になって5~10km。そして大学では箱根などで20kmを超えているのに、実業団でまた10kmに減っているわけですよ。普通に考えたら成長に応じて、大学で20kmを走っているんだから実業団で40kmってなるはずなんです」

 注目度の高いニューイヤー駅伝に合わせ、短い距離の練習を選手が強いられている構図があるという指摘だ。時折机を叩き、語気を強めながら川内は続けた。

「ニューイヤー駅伝がもっと距離が長ければ長距離ランナーとして大成した選手がたくさんいると思います。本当に気の毒です。そういう選手を救うためにニューイヤー駅伝にフルマラソン区間を作るべきなんです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
注目される次のキャリア(写真/共同通信社)
田久保真紀・伊東市長、次なるキャリアはまさかの「国政進出」か…メガソーラー反対の“広告塔”になる可能性
週刊ポスト
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
元・明石市長の泉房穂氏
財務官僚が描くシナリオで「政治家が夢を語れなくなっている」前・明石市長の泉房穂氏(62)が国政復帰して感じた“強烈な危機感”
NEWSポストセブン
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン