国内

78万部の佐藤愛子「この本がそんなに売れたら日本は滅びる」

編集部に届いた佐藤愛子氏の読者カードは7000枚超

 その日1日で売れた数は全国で1万9700冊超――3月22日にNHK『ニュースウオッチ9』で佐藤愛子さん著・『九十歳。何がめでたい』が特集された翌日、番組を見た人たちが書店に殺到。瞬く間に書店から本が消えた。

 特集のテーマは、なぜ本書が65万部を超えるベストセラーとなっているのか。読者や書店員、そして著者の佐藤愛子さんへのインタビューからその理由を探ったものだ。「93才の母の気持ちが少し理解できた気がします」という66才の女性や、本誌・女性セブンでも以前紹介した竹下詠乃ちゃん(11才)が本書を母親や祖母と一緒に楽しむ様子が映し出された。

 NHKの取材に「正直こんなに売れるとは思っていなかったです」と語っていた三省堂書店成城店の大西香苗さんは、反響をこう話す。

「とにかくすごくて、次から次へと売れていきます。『番組を見たわよ~』とか、『買おうか迷っていたけれど、あれで買おうと決めたの』と言ってお買い上げになるかたも多いですよ。 おばあちゃんとお母さんと子供の3世代で買いに来られたかたもいました。番組で紹介されて、この本が高齢者だけに届く本ではないんだと気づいたかたも多いんだと思います。

 私自身、同世代の作家・辻村深月さんの大絶賛の声に興味を持ったのがきっかけでこの本を読んだので、こういった反応はとても嬉しいです。世代を超えて家族みんなで楽しめる本はあまりないですから、この本はずっと売れ続けてほしいですし、今後も力を入れて売っていきたいと思っています」

 番組では、佐藤さんの本音に共感したという読者カードが既に6000枚も寄せられていると紹介されたが、その数は現在7000枚を超えた。

◎笑い、涙、勇気、元気のエッセンスがたっぷりと詰まった一冊でした。3人の男の子の子育てを終え、これからは両親を支えていかねばならない年齢となりました。いろんな意味で参考になりました。(50才・女性)

◎“のんびり暮らす”のはやめて、バタバタと生きるかな。(68才・女性)

◎とにかく笑った。最近腹の底から笑うことがなかった。あまりの面白さに1日で読み終えるのがもったいなくて、5日間くらいかけて読んだ。(76才・女性)

◎日常感じている老化現象を思いっきり表してくださり、スカッとしました。笑って朗らかに生きて、めでたいねと言われる余生を送ります。(80才・女性)

 などなど、自身の境遇や年齢から思う、本書への共感がさまざまに綴られている。

 佐藤さんは、こうした大反響をどう感じているのか。NHKの取材にこう話した。

関連記事

トピックス

山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン