芸能
2017.04.30 07:00 NEWSポストセブン
春ドラマの半数が事件解決モノ 視聴率上位独占はTV界の危機

『緊急取調室』は高視聴率を記録(公式HPより)
今クールのドラマのラインナップには決定的な特徴が見られる。それは“事件解決モノ”の多さだ。しかも、そのほとんどが高い視聴率を記録している。それはテレビ界にとって手放しで喜んでいい状況ではないばかりか、深刻な事態だという。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。
* * *
現在、月曜に『貴族探偵』(フジテレビ系)、火曜に『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)、水曜に『警視庁捜査一課9係』(テレビ朝日系)、木曜に『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日系)、『緊急取調室』(テレビ朝日系)、土曜に『4号警備』(NHK)、『犯罪症候群』(フジテレビ系)、日曜に『小さな巨人』(TBS系)、『櫻子さんの足元には死体が埋まっている』(フジテレビ系)が放送されています。
これらはすべて事件解決モノであり、20~23時台に放送されている春ドラマ全18作中9本を占めているのです。ちなみに前クールは4本だったほか、この2年間は2~4本で推移し、これほど多いのは3年前の2014年春に7本が放送されて以来です。
◆初回視聴率トップ4を刑事ドラマが独占
関連記事
トピックス

追悼・田中邦衛さん 唯一無二だった「不器用で憎めない人間くささ」
女性セブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン

際限なくスマホに没頭する中高年増加 「スマホ認知症」となる危険も
週刊ポスト

松山英樹をマスターズ制覇に導いた新コーチの報酬とゴルフ理論
週刊ポスト

桑田真澄コーチの「完投改革」早くも浸透 巨人先発陣の球数の変化
NEWSポストセブン

池江璃花子の五輪代表内定に、なべおさみ「手かざし」は効いたのか
週刊ポスト

有吉弘行と夏目三久の初2ショット 愛犬を抱えてお散歩デート撮
女性セブン

「週刊ポスト」本日発売! 小室圭「録音テープ騒動」ほか
NEWSポストセブン