ビジネス

改良版FITに辛口評論家も驚く「ホンダらしさが戻ってきた」

 改良版フィットに乗る2か月ほど前、筆者は昨年秋に発売されたコンパクトミニバン「フリード」のハイブリッドモデルで東京~鹿児島間を3800km走った。走りの質感は改良版フィットほどではないものの、フリードもサスペンションの動きが良く、とくに中国山地や九州山地の山岳路のようなうねりがきついルートを走っても、4輪がしっかり路面をつかみ、安心してドライブすることができた。

 そのときに感じたのが、「もしかしたらホンダのクルマづくりがちょっと戻ってきたかな」ということだった。

 ホンダは一時期、クルマの乗り心地や走りの質感の作りこみが大変にうまくなったことがある。2007年に登場したフィットの第2世代モデルは、マイナーチェンジ前までは今回のフィット改良版に似た、しっとりとした走り味を持っていた。

 2008年に発売された3列シートミニバン「オデッセイ」の第4世代モデルは、見かけや仕立てこそノンプレミアム(大衆車)だが、操縦性や乗り心地はまるでドイツのプレミアムセグメントのように優れていた。2011年に発売されたSUV「CR-V」も光るものを持っていた。

 せっかくクルマづくりのコツをつかみつつあったのが突然崩れた原因のひとつが、伊東前社長がぶち上げた拡大路線にあったことは間違いのないところだ。もちろん開発者たちがクルマなど雑に作ってもいいと考えたわけではない。当時の内情を知る関係者のひとりは、

「あの頃は新興国に大々的にクルマを売るということで、販売する国それぞれの規制に対応させるなど、それまであまり多くなかった業務がいきなり増えて、研究所内は多忙をきわめていました。あまりに忙しいため、うつ病になった人もいたくらいです。フィットをはじめ、多くのモデルが自分たちの思う良いクルマの10分の1も作り込めないまま世に出すことになってしまった」

 と振り返る。本田技術研究所の社長を2016年6月まで務めた福尾幸一氏も、退任直前に行ったインタビューで、

「あまりに手を広げすぎ、急ぎすぎたのは良くなかった。この点については深く反省している。今は開発のスピードを緩めて、みんなが考える時間を持ち、納得の行く仕事ができるようにしている。態勢が整えばもう少し開発ペースを早めるかもしれないが、無理が出ないようにということはこれからもしっかり管理していくことになると思う」

 と語っていた。少なくとも今回の改良版フィットやフリードを見るかぎり、開発現場の過重労働の解消に動いた効果はそれなりに出ているようだった。

「クルマの仕様をあれこれと変えて試すたびに、主たるエンジニアはみんな、そのテスト車両に乗って、効果がどう実感できるかということを必ず体感で確かめるようにした。また、何がいいのかということについて議論をする時間も持てた。フィットについてはもっと早く改良すべきだという声をたくさん頂いていたし、我々もそうしたかったが、クルマを本当に作り込むには本来、これだけの時間が必要なんです」

 改良版フィットの開発に携わったエンジニアのひとりはこう語っていた。

 ホンダファンにとって、ホンダの“らしさ”が少し戻ってきたことは朗報だろう。が、クルマを良くすることだけではホンダらしさの本当の復活を果たすのは難しいだろう。

関連記事

トピックス

“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン