国内

インスタグラムにハマる主婦、家事が生きがいに昇華する

所要時間は約2時間。クオリティーの高すぎる、まこつさんのデコ弁当

 誰もが1度は口にしたことがある国民的スナックからスーパーやレストランの看板、さらには人気キャラクターの顔を細部まで再現。こんなお弁当の写真がアップされた「インスタグラム」(以下、インスタ)が主婦の間で話題となっている。

 この写真を投稿しているのは、栃木県在住の主婦・まこつさん(@yuko.makotsu)だ。 2015年に始めたインスタは、現在ではフォロワー数11万人超え。9月9日には『愛と憎しみを込めた旦那への猟奇的弁当 フタを開けたらつい笑っちゃう!企業弁当&おかず150』(KADOKAWA刊)を出版する。

『Facebookを最強の営業ツールに変える本』(技術評論社)の著者でSNSに詳しいITジャーナリストの坂本翔氏によれば、最近“インスタ主婦”が急増しているという。

「インスタが主婦にウケたのは、同アプリが持つ特性によるところが大きい。他のSNSと比べて文章の重要性が低く、写真だけで家事の合間に情報を発信できますから。主婦の投稿はお弁当だけでなく、料理、収納、家計簿のつけ方など、そのジャンルは多岐にわたり、“主婦の知恵”が詰まったインスタが人気となっているのです。そして、今、フォロワーが1万人を超えるインスタ主婦は、『インフルエンサー主婦』と呼ばれ、多くの主婦の憧れとなっています」

 坂本氏によれば、「インフルエンサー」とは、他者の活動や意思決定に影響を与える存在という意味。かつての“カリスマ”に近い。

 まこつさんがインスタを始めたのは、「主婦業への不満」がきっかけだった。

「主婦って毎日同じことの繰り返しじゃないですか。しかも、誰かに評価されたり、褒められたりすることもなく、達成感のないまま日常が繰り返されていく。仕事もしてないから外の世界と壁ができちゃったみたいになって…。自分はつまらない人間になっちゃったなって、自信がなくなっていきました。でも、お弁当の投稿に『いいね!』やコメントをもらううちに、家事が楽しくなってきました」(まこつさん)

 日本メンタルアップ支援機構・代表理事の大野萌子さんは、SNSにはこうした多くの主婦が抱えているマイナス感情を癒してくれる効果があると話す。

「人は、自分が何かのグループに属していたいという“帰属欲求(社会的欲求)”に加え、自分の価値を認めてもらいたいという“承認欲求”を持っています。

 どこか孤独や不安を感じている人にとって、好みや嗜好性でコミュニティーができているSNSは所属先を見つけやすい。たとえバーチャルな空間であっても『いつも頑張っててスゴい』と褒められれば、承認欲求が満たされ心のモチベーションが上がります。だから、インスタにハマる主婦が増えているのかもしれません」

 地味だと思われがちの家事を生きがいにまで昇華させることも可能なのだ。そして、その頂点に君臨するのが、インフルエンサー主婦である。

※女性セブン2017年9月21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン