国内

15才の珈琲焙煎士 アスペルガーと診断され母親は安堵した

15才の珈琲焙煎士・響くん

 彼の名は、岩野響(ひびき)くん。15才の珈琲焙煎士だ。小学3年でアスペルガー症候群と診断され、中学で不登校になった。そしてこの春、高校進学はせず、自らの珈琲豆販売店を開店。

「500円でも自分の力で稼げるように」──そんな両親の思いを大きく上回り、わずか2か月後には、焙煎が追いつかない爆発的人気を呼んでいる。障がいを受け入れ、自立への道を切り拓く、奇跡のような家族の軌跡を振り返る。

 母親の岩野久美子さん(36才)は、響くんの幼少期をこう述懐する。

「夜は全然寝ない子でしたね。それと、落っこちてるものを全部口に入れたり、枝とか木を食べてどんな味がするかを確かめたりとか、変へんは変だったんですよ。必要以上に人懐なつっこかったり、かと思えば石みたいに固まって動かなかったり。おしゃべりも遅くて、3才くらいまでうまくしゃべれなくて。

 お医者さんに相談したこともあったんですけど、『まだ許容範囲内だから様子を見ましょう』と言われて。そのうちにしゃべれるようになったので、考えすぎかなって。そこまでおかしいと思わなかったんです。

 2才のころは、洗剤の空き容器が大好きで、アタックとか、チャーミーV、ミューズなどのボトルをテーブルいっぱいに並べてずーっと遊んでましたね。まあ、鉄道とか昆虫が好きな子もいるし、子供ってそんなものかなって。

 ただ、保育園の時、庭で砂遊びをしていると、みんなが教室に入っても気づかなかったり、お部屋に戻る時間だよって呼んでも聞こえてないみたい、と先生から言われて。耳が悪いんじゃないかと、聴力検査もしましたね。異常は見つからず、何だろうねって。攻撃性も多動性もないから目立たなくて。みんなとちょっと違う個性なのかなと受け止めていました」

 久美子さんは、地元の進学校を卒業後、「とくにやりたいことがないのに大学に行くのもなぁ」とフリーターに。夫となる、2才年上の開人(はるひと)さん(38才)と出会う。そして同級生が大学生活を謳歌しているころ、21才で響くんを出産する。決して早いとは思わなかったが、世間からは「若いから」と揶揄されることが多かった。

「私がまだ若いから育て方が悪いんじゃないか、とか、愛情不足なんじゃないかとか言われたりもしてたので、そうなのかなとも思いました。でも、本音を言うと、そこまでマイナスに考えてなかったんですよ。私自身が正規ルートの人生を歩んでなかったから、社会とはそう見るものだなと冷静に受け止めただけで。ただ、ひーくん(響くん)がみんなと何が違うのかというのは、ずっと考えていましたね」(久美子さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン