国内

性犯罪裁判に変化、制度と判例が被害者に寄り添う形へ

レイプ被害に遭った詩織さん。今年5月の会見

 女性をとりまく環境が変化し、性にまつわるトラブルが複雑化するなか、日本の司法にも変化が生まれつつある。今年7月には、明治時代の刑法制定以来、110年ぶりに性犯罪規定を厳罰化する法改正が施行された。最大のポイントは、「強姦罪」が「強制性交等罪」に変わったことだ。

「これまでの『強姦罪』は『陰茎の腟内への挿入(姦淫)』のみが対象でしたが、『強制性交等罪』では、“口腔性交”と“肛門性交”も構成要件に含まれるようになりました。今後は被害者が男性器を無理やり口に入れられたというケースもレイプと同じ扱いになります。また強姦罪では、被害者は女性だけでしたが、強制性交等罪では、性別を問わず被害者になります」(上谷さくら弁護士)

 強姦罪の法定刑の下限が懲役3年だったのに対し、強制性交等罪では5年に引き上げられた。これまでは被害実態に比べてあまりにも刑が軽く、被害回復を遅らせる一因になっていたが、今後は原則として執行猶予がつかない実刑になる。

 また、強姦罪は被害者の告訴が必要な「親告罪」だったが、強制性交等罪ではこの規定が削除された。

「被害者が勇気を振り絞って警察を訪れても、親告罪だと『事件にするかどうかはあなたが決めてください』と被害者に判断を委ねられるため、心が折れて告訴を断念するケースが多かった。親告罪の規定がなくなることで、警察に相談すれば国が責任を持って捜査して裁判できる体制が整ったことは、被害者にとっても大きな前進です」(上谷弁護士)

 制度そのものだけでなく、裁判の判例も少しずつ被害者に寄り添ったものに変わりつつある。これまで、最高裁の判例では、『性欲を刺激させたり満足させたりする意図』がなければ強制わいせつ罪は成立しないとの見解が長く支持されてきた。「第三者に脅迫されて、性的欲求のないまま性暴行におよんだ」という動機であれば罪に問われないケースがあったのだ。

 実際、最高裁は1970年、報復目的で女性を裸にして撮影したとして強制わいせつ罪に問われた男の判決で、「性欲を満足させる性的意図が必要」とし、同罪は成立しないと判断した。しかし半世紀を経て、その判例が変わろうとしている。

 2015年に13歳未満の女児にわいせつな行為をしてスマートフォンで撮影したなどとして当時30代の男が起訴された事件では、男は強制わいせつなどの罪に問われた。この男は裁判で「知人から金を借りる条件として要求され、撮影した。性的意図はなかった」とし、強制わいせつ罪には当たらないと主張。だが一審と二審は、1970年の最高裁判例は相当ではないとして強制わいせつ罪の成立を認めて実刑判決を下した。今年6月、この事件は最高裁第三小法廷から、判例変更をする際などに開かれる大法廷へ回付されており、約50年ぶりに最高裁判例が変わることになるかどうかが注目されている。

 時代に合わせて法律も変化する。それ自体は歓迎すべきことだ。

 だが法律とともに、人々の意識も変わる必要がある。

「法改正と同時に、被害者が声を上げやすい空気をつくるのも大事なことです。被害者が声を上げられるようになれば、加害者が弱みにつけ込むことはできなくなります。まだ先は長いですが、その意味では一歩前進だと思う」(エッセイストでタレントの小島慶子)

※女性セブン2017年11月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン