国際情報

ネズミに噛まれた客を邪険に扱った中国のホテルが大打撃

クレームには誠実な対応が必要(写真:アフロ)

 昨今、クレームとその対応について問題になることが多い。が、やはり商売の基本は顧客を大事にすること、邪険に扱えばそれなりの報いを受けるが常だ。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。

 * * *
 久しぶりに「中国らしいニュース」といえば、変化の著しい中国に失礼かもしれないが、そんな印象が拭えない。安徽省合肥にある小洒落たブティックホテルでの出来事である。

 70代の老夫婦が問題のホテルに宿泊中、何とネズミに噛まれてしまうという事件が起きた。びっくりした夫婦は、すぐにホテル側にクレームを入れ、対応を求めた。当然のことだろう。

 ところが、クレームを受けたホテル側は何と老夫婦に対し、医療費の支払いすらしなかったというのだ。その理由は、そのまま事件を伝えた『安徽商報』(2017年11月28日付)の記事のタイトルになっている。曰く、

〈70代の老夫婦、ネズミに噛まれて文句を言うも、そのネズミを捕まえないと証拠にならないと店側に言われる)

 気の毒なのは老夫婦である。

 夜中の一時、まずおじいさんの方がネズミに噛まれる。ネズミに噛まれるといっても足先とか、そういった場所ではなく、何とも大胆に鼻の頭を噛まれている。そして、その約4時間後。今度はお祖母さんが噛まれるのだが、これもなぜか鼻の頭だったというのだ。

 翌早朝、両親からの報告を受けて息子と娘がホテルに到着。急いで両親を病院に連れて行った。問題が起きたのはチェックアウトの時である。料金を支払うにしても納得のいかない老夫婦は、「治療費と、狂犬病のワクチン代だけでもホテルが払うべき」と主張。ホテル側の問題発言が飛び出したのはこのときである。

 もちろんホテル側のこんな態度が許さるはずもなく、最終的には当該区の市場監督管理部門が動き、ホテルに対する調査が行われた。小さな賠償をケチったがために、ホテルはメディアでも大きく報じられて大きなダメージを受けたはずだ。記事は、こうした場合のホテル側の責任を弁護士に尋ねているが、それによるとこのケースでは「中華人民共和国侵権責任法」というものが適用されるということだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
原付で日本一周に挑戦した勝村悠里さん
《横浜国立大学卒の24歳女子が原付で日本一周に挑戦》「今夜泊めてもらえませんか?」PR交渉で移動…新卒入社→わずか1年で退職して“SNS配信旅”を決意
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路とは…(写真/イメージマート)
【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン