芸能

門脇麦 『トドメの接吻』で「不気味カワイイ」魅力全開

番組公式HPより

 門脇麦は不思議な女優──彼女の作品を観た大多数の人がそう感じているのではないか。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 今週最終回を迎えた『トドメの接吻』(日本テレビ系)は、一風変ったドラマでした。

 やたらキスばかりして、そのたびに話がタイムリープし過去に戻ってしまう。見ている側は時系列がゴチャゴチャして頭がこんがらがってしまう。最初は正直、奇をてらったドラマに見えたのです。しかし、じわじわと染み出してくる「切なさ」。これはいったい何? 途中から不思議な「切なさ」に惹きつけられて最後まで引っ張られてしまいました。

 その「切なさ」を醸し出した原動力とは……まさしく「門脇麦」の存在にあったと言えるでしょう。

 物語の主人公・旺太郎(山崎賢人)は、金と権力しか信じず成り上がることが目的のホスト。そのクズな旺太郎を、キスをすることで死に至らしめる謎の女が宰子(門脇麦)。キスで7日の時間を遡りタイムリープすることで、旺太郎は人生の別の選択を繰り返していく、というストーリー。

 冒頭、宰子の登場は不気味でした。オドオドしていて上手くしゃべれず、身体もロボットのようにぎくしゃくし、日本人形のようにオカッパ頭で無表情。

 その宰子が、建物の影でひっそり旺太郎を見張る姿はまるでホラー。無機質感とホラー感が混ざりあった、見たこともない独特な存在。その宰子がねっとりとした肉厚の唇で旺太郎にキスを迫る異色の展開……。

 しかし途中で風向きが変わっていく。

 実は、宰子は海難事故の生き残りで旺太郎に助け出された。そのせいで旺太郎の弟は死んでしまった。生き残った自分を責める宰子。私は幸せになれない。でも、せめてこの人を幸せにしたい。「アナタが幸せになるまで何度でもキスする」「私、アナタの役に立つ道具になる」と、キスの特殊能力を旺太郎のために捧げる。

「自分はキスの道具」と覚悟した宰子の中で、しかし少しずつ膨らんでいく旺太郎への想い。そのあたりから薄気味悪い謎の女が、透明感やあどけなさを纏った少女に見えてきた。不器用ゆえのかわいらしさ、純粋さ。感情と体温を感じさせる人物へと変化していき、切なさが溢れ出てきたのでした。

 まさに女優・門脇麦にしか見せることのできない「不気味カワイイ」宰子像が浮かび上がりました。

関連記事

トピックス

10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン