ビジネス

ZOZO田端信太郎氏「前澤さんに、高卒は資産だと言いました」

最強サラリーマンの呼び声も高い田端信太郎氏

 最強のサラリーマン、一本釣りされるサラリーマン、炎上するサラリーマン──。現在、「ZOZOTOWN」などを運営する株式会社スタートトゥデイで「コミュニケーションデザイン室」の室長を務める田端信太郎氏は、転職によって、キャリアと自身のブランド価値を高めてきた。新卒でNTTデータに入社後、リクルート→ライブドア→コンデナスト・デジタル→LINE→そして今年3月にスタートトゥデイに転身。組織に属しながら個人名を轟かせる、かつてない「サラリーマン」という働き方を、田端氏はどのように切り拓いてきたのか。成功する転職について、また、田端氏のサラリーマン哲学について伺った。(【前編】【後編】でインタビューをお届けします)

 * * *
◆前澤友作、堀江貴文、斎藤和弘。社長たちに“口説かれる”

──田端さんは今年2月末にLINEを退職され、3月1日に、株式会社スタートトゥデイに入社されました。大きな話題になった転職ですが、前澤友作代表取締役社長から声をかけられたのがきっかけだったとか。経緯を教えていただけますか。

田端:前澤(社長)が、プライベートブランド「ZOZO」の立ち上げなどにあたって、発信力のある人、本音を隠さず語るような人材を探していたときに、周囲の複数の人から、だったら田端がいいんじゃないかと言われたようです。名前が挙がったのは僕だけではなかったと思いますよ。それで会うことになったのが最初です。

 ただ僕のほうは、もう何年も前から前澤をウォッチしていたんです、勝手にね。ブログを読んだり、以前は株を買ったりもして、面白い社長がやってる面白い会社だなと。人間、年を取るとどうしても守りに入って、つまらなくなりますよね。少しでもそうならないようにと、男は前澤、女性は神田うのさんを、はっちゃけたタメ年のベンチマークとしてきたんです。僕と前澤は同じ年で、誕生日も1カ月しか違わないんです。

 それで会った時に、「僕がもし前澤さんと仕事をさせてもらうなら、こう思いますよ!」という話をいろいろとしたんですが、自画自賛するわけじゃないけど、一夜漬けで考えたような内容ではなく、以前から前澤をウォッチしながらいろいろと考えを巡らせていた内容だったので、刺さったようなんです。その結果、相思相愛になったんじゃないかなと思います。

──前澤社長をリスペクトする気持ちがおありだったのでしょうか?

田端:仰ぎ見てリスペクトするというより、生身の人として、経営者として興味があるし、一緒に仕事を是非してみたいという感じですね。それは、ライブドアに移るときに、堀江(貴文)さんにも感じました。

──2005年に田端さんはライブドアに入られています。このときは堀江さんから声がかかったのですか?

田端:先輩が先にライブドアに転職していて、彼が僕を推薦したようです。当時のライブドアは、近鉄(大阪近鉄バファローズ)の買収を仕掛けるなど飛ぶ鳥を落とす勢い。真剣に転職したいとは思っていなかったんだけど、堀江さんに一対一で会えるならと、ミーハーな気持ちで面接に行きました。

 事前の堀江さんに対するイメージは、正直言って、そんなにいいわけではなかったんです。投資の仕方がワイルドというか、やや乱暴というか。僕自身も投資の仕事をしていたから、投資に関しては、そういう印象でした。ところが会ってみると、極めて真面目だし勤勉で正直な人だな、と思いました。それで本を読んだりして、知れば知るほど、メディアの伝える印象とは異なる側面が見えてきて、この人の下で働くのは面白いだろうなと思ったんです。

 社長がきっかけになったという意味では、コンデナストに移るときもそうでしたね。

関連記事

トピックス

2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」
NEWSポストセブン
東京・新宿のネオン街
《「歌舞伎町弁護士」が見た性風俗店「本番トラブル」の実態》デリヘル嬢はマネジャーに電話をかけ、「むりやり本番をさせられた」と喚めき散らした
NEWSポストセブン
横浜地裁(時事通信フォト)
《アイスピックで目ぐりぐりやったあと…》多摩川スーツケース殺人初公判 被告の女が母親に送っていた“被害者への憎しみLINE” 裁判で説明された「殺人一家」の動機とは
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
《偽造or本物で議論噴出》“黄ばんだ紙”に3つの朱肉…田久保真紀・伊東市長 が見せていた“卒業証書らしき書類”のナゾ
NEWSポストセブン
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士
【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起”の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
週刊ポスト
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト