国内

南極昭和基地の生活模様、隊員同士の衝突や気分転換術

元南極調理人・渡貫淳子さんが南極生活を振り返る

 オバ記者こと野原広子が南極調理隊員30人の胃袋をつかんできた“南極の母ちゃん”渡貫淳子さん(44才)を直撃! 渡貫さんは、2015年に第57次南極地域観測隊の調理隊員となり2017年春に帰国。その後、南極料理レシピを公開したり、料理教室の講師をしたり、企業の商品開発をするなど、幅広く活躍中だ。知られざる南極隊の暮らしとは?

 * * *
「昭和の権力者は誰か?」と隊員同士でお酒を飲んだ席で話題になったときの結論は、1番は、暖房を握っているから燃料隊員。で、2番目は調理隊員。ほかの隊員からしてみると、食べるものは調理隊員が用意したものしかないんですから。“権力者”かどうかはわからないけど、8か月目に生鮮野菜が底をついたときは、“隊のお母ちゃん”としてすごく切なかった。

 とんカツや豚のしょうが焼きにキャベツの千切りがつけられないんです。シャキシャキ歯ごたえのある食べ物に飢えるとは想像以上でした。

 まあ、この“お母ちゃん”も怪しいものでね。1年後、次の隊がすいかを差し入れてくれたときは、切り分けながら真っ先に、どんどん自分の口にポンポンと入れてましたけどね(笑い)。

 ある日、ポタリポタリと音がする。何かと思って音のするところへ行くと、雨もり。春が来て氷が溶け出したんです。そうすると、生き物の気配を感じ始める。それまで長いこと、隊員30人以外の動物を見ていないから、朝方、ペンギンの鳴き声がして、飛び出していきたいほど興奮しました。

 そのうち、しょっちゅう昭和基地にペンギンの群れがやってくるようになり、大きなコウテイペンギンが現れたときは、隊員がぐるりと囲んで、まるでアイドルの撮影会。

 カメラは、放っておくと寒さでバッテリーが切れちゃうから、外に出るときは鳥が卵を抱くように、みんな体温でずっと温めているんです。

 南極で暮らす上でもっとも大切なのは、メンタルを保つこと。だから、みんな全力で喜びを見つけました。たとえば、氷山での流しそうめん。傾斜のよさそうな氷山にうまく穴を掘って、そこに麺とつゆと天ぷらを持って出かけていく。

 かと思えば、女性隊員5人でAKB48の『ヘビーローテーション』を振りつけつきで歌い、握手会をしたこともありました。こうして気分転換したり、場を和まそうとしても、けんかになるときはなる。

 私も1度だけ、人前で言われのないことを言われ、長々と言い合いをしたことがある。しまいに私が怒って席を立ったら、翌朝、相手から「昨日はすみませんでした」と謝ってくれました。

 そんなこんなで、どたん場までドタバタと雑務に追われて、感傷にひたる余裕はなかったけど、日本に帰るために飛び立ったヘリから昭和基地を見下ろしたら、この1年4か月は30人全員で作ったんだなと急に思いがこみ上げてきて…。

 泥にまみれた工事現場のこと、仲間とぶつかったこと…いいことなんか一つも思い出さないのに、その一瞬一瞬が今でも愛しくて愛しくてたまりません。

※女性セブン2018年7月5日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト