国内

南極昭和基地の生活模様、隊員同士の衝突や気分転換術

元南極調理人・渡貫淳子さんが南極生活を振り返る

 オバ記者こと野原広子が南極調理隊員30人の胃袋をつかんできた“南極の母ちゃん”渡貫淳子さん(44才)を直撃! 渡貫さんは、2015年に第57次南極地域観測隊の調理隊員となり2017年春に帰国。その後、南極料理レシピを公開したり、料理教室の講師をしたり、企業の商品開発をするなど、幅広く活躍中だ。知られざる南極隊の暮らしとは?

 * * *
「昭和の権力者は誰か?」と隊員同士でお酒を飲んだ席で話題になったときの結論は、1番は、暖房を握っているから燃料隊員。で、2番目は調理隊員。ほかの隊員からしてみると、食べるものは調理隊員が用意したものしかないんですから。“権力者”かどうかはわからないけど、8か月目に生鮮野菜が底をついたときは、“隊のお母ちゃん”としてすごく切なかった。

 とんカツや豚のしょうが焼きにキャベツの千切りがつけられないんです。シャキシャキ歯ごたえのある食べ物に飢えるとは想像以上でした。

 まあ、この“お母ちゃん”も怪しいものでね。1年後、次の隊がすいかを差し入れてくれたときは、切り分けながら真っ先に、どんどん自分の口にポンポンと入れてましたけどね(笑い)。

 ある日、ポタリポタリと音がする。何かと思って音のするところへ行くと、雨もり。春が来て氷が溶け出したんです。そうすると、生き物の気配を感じ始める。それまで長いこと、隊員30人以外の動物を見ていないから、朝方、ペンギンの鳴き声がして、飛び出していきたいほど興奮しました。

 そのうち、しょっちゅう昭和基地にペンギンの群れがやってくるようになり、大きなコウテイペンギンが現れたときは、隊員がぐるりと囲んで、まるでアイドルの撮影会。

 カメラは、放っておくと寒さでバッテリーが切れちゃうから、外に出るときは鳥が卵を抱くように、みんな体温でずっと温めているんです。

 南極で暮らす上でもっとも大切なのは、メンタルを保つこと。だから、みんな全力で喜びを見つけました。たとえば、氷山での流しそうめん。傾斜のよさそうな氷山にうまく穴を掘って、そこに麺とつゆと天ぷらを持って出かけていく。

 かと思えば、女性隊員5人でAKB48の『ヘビーローテーション』を振りつけつきで歌い、握手会をしたこともありました。こうして気分転換したり、場を和まそうとしても、けんかになるときはなる。

 私も1度だけ、人前で言われのないことを言われ、長々と言い合いをしたことがある。しまいに私が怒って席を立ったら、翌朝、相手から「昨日はすみませんでした」と謝ってくれました。

 そんなこんなで、どたん場までドタバタと雑務に追われて、感傷にひたる余裕はなかったけど、日本に帰るために飛び立ったヘリから昭和基地を見下ろしたら、この1年4か月は30人全員で作ったんだなと急に思いがこみ上げてきて…。

 泥にまみれた工事現場のこと、仲間とぶつかったこと…いいことなんか一つも思い出さないのに、その一瞬一瞬が今でも愛しくて愛しくてたまりません。

※女性セブン2018年7月5日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン