歴代ジムニーはスズキの顔

 まず、主眼に置くのが性能を最大限に活用する「プロユーザー」で、林業や電設業など仕事の道具として必要な人や、本格オフロード走行やアウトドアレジャーなど趣味の相棒として活用する人。

 2つ目は、生活の中で4WDを使用している「日常ユーザー」。山岳地帯や寒冷地域でジムニーが生活の足として必要な人たちだ。最後が、プロの道具や本物感に憧れがあり、プロが使っているものを自分が持つことに魅力を感じている「一般ユーザー」。街乗りが主体ながら、4WD性能やタフさを感じさせるデザインに本物感やこだわりを感じるユーザーだという。

 確かに、3グループのユーザーをすべて満たしてくれるオールマイティさがジムニーにはある。悪路走破などタフに使うプロユーザーは4WDのローギアの使用シーンも多いだろうし、日常ユーザーの大半は通常の4WDで事足りる。街乗り主体でジムニーに憧れを持つ、いわば“なんちゃってジムニスト”なら、操作レバーを2WDモードにしておけばFR走行になるからだ。

 どんな悪路でも受け止めるラダーフレームと、いろいろなシーンを使い分けられるパートタイム4WDを持つジムニーは、日本の狭い道路事情や駐車場事情にマッチしたコンパクトサイズであることも相まって、大雨など異常気象続きの昨今、その走破性はうってつけという声も多い。さすがにカタログ値で見る燃費も良くないし、ほかのクルマのモデルチェンジで驚異の軽量化を実現してきたスズキ車にあって、ジムニーは車重も1トンを超えている。

 が、安価で頑丈、長持ち、いざという時に頼りになるのだから、それらのネガを補って余りある。ジムニーはライフサイクルが長いクルマなので、同じクルマに長期間愛着を持って乗ることができ、多少の凹みや傷は、このクルマではむしろ、いい味を醸し出す。こうした要素がジムニストの心を捉えて離さないのだろう。

 また、メーカー側もジムニストたちの期待に応え、裏切るまいとする心意気を持っている。再び前出の米澤氏の弁。

「この性能、サイズのクルマを待っていて、喜んで乗っていただいている方、どうしても欲しいと言うお客様がかなりの数、継続的にいます。私もジムニーのオーナーが集まる会を覗いたことがありますが、たとえば細い山道沿いにある渓流で釣りを楽しむ人たちをはじめ、どんな集まりでもみなさん、同じクルマで同じ時間を共有し、本当に楽しんでいて笑顔なんですよ」

 さらにジムニー・ジムニーシエラ発表会の席でスピーチしたスズキ社長の鈴木俊宏氏も、まず同社会長でひときわジムニーへの思い入れを持っている父・鈴木修氏の、

「約半世紀、このクルマの生産を継続できたのは、熱狂的なジムニーファンの1人1人が深く愛してくださったおかげ」

 というメッセージを紹介。その後、自身も「こうしたクルマは作りづらく、売りづらい時代になってきているのは事実ですが、そういうファンの方々を見捨ててしまっていいのかという思いがあり、今後も細く長くはなるが、ぜひ、続けていきたい」と、ジムニストたちを泣かせる文言を発していた。

 ちなみに、ジムニーのMT車の購入比率は3割~4割らしいが、ジムニーもジムニーシエラも、AT車のみになっていくクルマが他社では多い中で、自由な操縦感があるMT車の設定を残しているところもファンの間で高評価だ。

 また、今回のフルモデルチェンジではオーバーフェンダー装着で踏ん張り感が出てトレッドも広がった、1500cc(先代は1300cc)のジムニーシエラのデザインもユーザーからウケが良く(ホイールベース、室内長、室内高、室内幅など居住空間はジムニーとまったく同じ。先代より全長は50mm短く、全幅は45mm拡大)、ジムニーシエラのほうも、先代よりかなり販売台数が稼げそうだ。

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン