芸能

2世タレントの宿命「ハロー効果」とは? 心理士が解説

早くもモデルとして頭角を現すKoki,(インスタグラムより)

 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人やトピックスをピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、最近注目を浴びている2世タレントを分析。

 * * *
 このところ2世タレントに、再び注目が集まっている。それも、両親ともに芸能人や有名人の場合、話題性も注目度も高く、デビューした時のインパクトは大きい。

 昨年9月、ラグジュアリー誌『Richesse』(ハースト婦人画報社)の表紙で、母の“ゴクミ”こと後藤久美子さんと共演し、モデルデビューを果たしたのはエレナ・アレジ後藤さん。父は元F1レーサーのジャン・アレジさんだ。その後、女性誌『25ans』(ハースト婦人画報社)で母・久美子さんと2人での特別インタビューが掲載され、7月には『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)にも出演し、モデルだけでなくタレントとして活動を始めたようだ。

 パリコレという華やかな舞台でモデルデビューしたのは、俳優の本木雅弘さんを父に持つUTAさん。母はエッセイストで女優の内田也哉子さんだが、彼女もまた2世タレントだ。父は歌手の内田裕也さん、母は女優の樹木希林さんである。父親譲りの端正なイケメンに、190センチという長身が話題になった。

 そしてもう一人、活躍に期待が集まっているのがKoki,さん。父は言わずと知れた“キムタク”こと木村拓哉さん、母は歌手の工藤静香さんだ。彼女もまた、5月に発売されたファッション誌『エル・ジャポン』(ハースト婦人画報社)で表紙を飾り、モデルデビューを果たした。キムタクによく似た顔立ちに抜群のスタイル。デビュー早々から注目が集まり、公式インスタグラムのフォロワー数は110万を突破。先日はあのハイブランド、ブルガリのアンバサダーに就任し、インスタグラムにアップされた瑞々しい美しさが話題になった。

こうした2世タレントが大舞台で衝撃的で鮮烈なデビューを飾ることができたのは、彼ら自身の素材の良さもあるだろうが、やはり親の知名度と話題性によるところが大きい。特に前述の3人は、後ろ盾が何もない新人とはスタートラインがまるで違う、2世タレントの中でも目立った存在だ。

 父親譲り、母親譲りの顔立ちや立ち居振る舞いを見ていると、つい両親の活躍ぶりを重ねてしまうだろう。著名人や有名人、活躍している芸能人の子供なら、その子の実力がわからなくても全てが良く見えてしまうのではないだろうか。こんな現象を「ハロー効果」という。親の好ましいイメージが、そのまま子供にもプラスの影響を与えるのである。よく言われる「親の七光り」は、このハロー効果のことである。

 ハロー効果があれば、なおのこと2世への期待は否応なく大きくなっていく。何しろ、最初は親のプラスイメージがあまりに大きすぎて、プラス面ばかりが強調されるのだから。まして、2世タレントの親のファンであれば、ひいき目で見てしまうだろう。彼らに対して抱いていた憧れや理想を、そのまま2世にも当てはめてしまうかもしれない。世間もメディアも彼らを見ながら、無意識のうちに自分の期待に適う理想の水準を2世に設定するため、応援しつつも彼らを見る目が厳しくなる。活躍している両親を持つ2世ほど、彼らへの世間の要求水準は最初から高くなりやすいのだ。そのため、例え華々しくデビューしても、生き残っていける2世タレントはそう多くない。

 デビューした時から親と比較されるという運命を背負っている2世タレントだが、比較されることをどう捉えるかも、生き残るためのポイントである。それは親という比較対象があるからこそ、彼らの価値や魅力が見えやすくなるからだ。比較するものが無ければ、多くの芸能人の中に埋もれてしまい、その魅力や価値は認識されにくいが、比較対象が有名、著名な親であればあるほど、親より優れているものが1つでもあれば、それが彼らにとって大きな魅力となり、芸能界を生き抜く武器となるのだ。

 親というハロー効果に負けないたった1つの魅力、それが2世タレントとしての必須条件だろう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン