ライフ
2018.08.31 16:00 週刊ポスト
そば、カレー、韓国料理… 中国地方各県のご当地チェーン店

「すなば珈琲」のもさ海老カレー
全国展開はしていないけれど、地元の人々から愛される地域密着型のチェーン店が各地にある。その店の看板メニューは、まさに郷土のソウルフード。中国地方の「ご当地チェーン店」の名物メニューを紹介しよう。
【鳥取】「すなば珈琲」 もさ海老カレー
地元の珈琲チェーン。2015年に県内にスターバックスコーヒーが初出店するまで「スタバはないけど『すなば』はある」が県民定番のジョークだった。名産のもさ海老(クロザコエビ)が入ったカレーも旨いと評判。
関連記事
トピックス

福原愛、不倫報道でダメージ 東京五輪で卓球解説起用の可能性は?
NEWSポストセブン

政治家・官僚の特権か コロナ禍でも疑惑逃亡即入院、御用達病院も
週刊ポスト

NHK近江友里恵アナ『あさイチ』を“前倒し卒業”の理由
週刊ポスト

不倫醜聞でピンチの福原愛 中国から「子供を連れてこっちにおいで」
週刊ポスト

がんステージIVの23才女性「私がたとえ死んでも」壮絶出産の全記録
女性セブン

美容整形 切らずにたるみを解消する「ハイフ」とはどんな施術か
女性セブン

福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン

福原愛、横浜不倫デート2日目の全貌 仲良くパンケーキを堪能
NEWSポストセブン