ライフ

料理研究家・松田美智子の新刊 家庭料理の新スタンダード

おつまみやお弁当のおかずにもなるピーマンのきんぴら(撮影/鍋島徳恭)

 約2年にわたって『女性セブン』に掲載された人気連載「松田美智子の旬菜食堂」が一冊の本になった。丁寧な下ごしらえや、計算し尽くされた調味の手順など、「一生おいしい」レシピは、家庭料理の“最旬・最新”スタンダードだ。

 素材の性質、調味料の役割を知って、基本的な“料理の科学(決まりごと)”を守って調理すれば、おいしい一皿が出来上がる。その礎になるのが丁寧な支度(下ごしらえ)…というのが松田美智子さんの信条。

 小学生の頃から、“実験”と称して食材と料理の“方程式”づくりに余念がなかった松田さんの無類の好奇心と行動力は、今も変わらない。方程式を基に松田さんの料理はつねに進化しつつも無理がない。調味料もシンプルだ。

 女性セブンでの連載記事は、料理ページとしては珍しいモノクロページにプロセス写真を大きく掲載するという構成だった。出来上がり写真は添える程度だったが、これが好評を博し、「カラー写真で見たい」という多くの声に応えるべく、今回、全料理カラーでの収録となった。

 本書には、素材の持ち味を生かした旬のレシピから、すぐに出せるおつまみや副菜、そして、現在進行形で“研究中”の脳活レシピまで、脳と体が喜ぶ「おいしい」が詰まっている。

「調理の手順を計算し、丁寧に下ごしらえをすることで素材のうまみが引き出され、あれこれ調味料を入れなくても、味がなじんでおいしくなります。切り方やゆで方、あるいは保存のひと手間が美しい仕上がりと深い味わいにつながるのです」(松田さん)

 たとえばピーマンは、天地を切り落とし、種とわた、そして白い筋も丁寧に切り取って、平たい長方形にしてから幅を揃えて切る。そうするとピーマン特有のにおいが抜け、まんべんなく火が通る。きのこ類は、香りを生かすために水で洗わず、汚れを拭き取って手で裂く。ブロッコリーやカリフラワーも、できるだけ手で切り分ける。繊細な旬の野菜は、金物に触れると劣化するからだ。

 皮がやわらかい旬の里いもは、よく汚れとひげを取ってオリーブオイルを絡めてグリル。香ばしい皮ごと味わう絶品だ。

 そんな知恵と丁寧な手仕事が、味わい深い仕上がりを生むのだ。

「食は命を紡ぐもの。つねに心身がシャキッと動くためのお料理に労を惜しまないことです。いい加減なものを食べては、人生がもったいないですから」(松田さん)

 時短ブームの今だからこそ、決して難しくない「丁寧」――家庭料理の新スタンダードです。

■『ピーマンのきんぴら』の作り方
【1】ピーマン10個はヘタとお尻部分をカットし、種とわた部分をそぎ取り、幅と長さを揃えて縦にせん切りにする。
【2】フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱して【1】を入れ、中強火で炒める。
【3】ピーマンがしんなりしたら三温糖大さじ1を加えて照りが出るまで炒め、酒大さじ3を入れて炒り煮する。
【4】水分がなくなってきたらしょうゆ大さじ1を加え、水分が飛ぶまでさらに炒める。
【5】器に盛り、白ごまをふる。

<プロフィール>
料理研究家・松田美智子さん/1993年から「松田美智子料理教室」を主宰。季節の素材そのものの味を大切にした料理には定評がある。

『丁寧なのに簡単な季節のごはん』
連載からの選りすぐりレシピと、連載未収録レシピの計90品を収録。美しくおいしい手仕事も満載/本体1300円+税/小学館

※女性セブン2018年10月11日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
降谷健志の不倫離婚から1年半
《降谷健志の不倫離婚から1年半の現在》MEGUMIが「古谷姓」を名乗り続ける理由、「役者の仕事が無く悩んでいた時期に…」グラドルからブルーリボン女優への転身
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン
(イメージ、GFdays/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
【新宿タワマン殺人】和久井被告(52)「バイアグラと催涙スプレーを用意していた…」キャバクラ店経営の被害女性をメッタ刺しにした“悪質な復讐心”【求刑懲役17年】
NEWSポストセブン
幼少の頃から、愛子さまにとって「世界平和」は身近で壮大な願い(2025年6月、沖縄県・那覇市。撮影/JMPA)
《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」 
女性セブン
女優・遠野なぎこの自宅マンションから身元不明の遺体が見つかってから1週間が経った(右・ブログより)
《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」遺体発見現場のポストは“パンパン”のまま 1週間経つも身元が発表されない理由
NEWSポストセブン