ライフ
2018.10.26 16:00 週刊ポスト
【著者に訊け】村田沙耶香氏『コンビニ人間』を上回る衝撃作

作家の村田沙耶香氏
【著者に訊け】村田沙耶香氏/『地球星人』/新潮社/1600円+税
大人も何かと大変だが、子供を〈いきのびる〉のはもっと大変だった。
村田沙耶香著『地球星人』の主人公〈笹本奈月〉は、だから虚構を必要としたのだろう。ある時、玩具売場で埃を被っていたハリネズミのぬいぐるみ〈ピュート〉をお年玉で救出した彼女は、ピュートを通して〈ポハピピンポボピア星の魔法警察〉から使命を与えられ、〈気配を消す〉魔法や〈幽体離脱の魔法〉が使える〈魔法少女〉になった。お母さんから出来損ないと呼ばれた時や、塾の〈伊賀崎先生〉にいたずらされた時も、奈月は必死に念じた。〈からっぽになって従わなくては〉〈大人に捨てられたら子供は死ぬ。だから私を殺さないでください〉と。
毎年お盆になれば信州の〈秋級(あきしな)〉にある祖父の家で、山形に住むいとこ〈由宇〉に会える。2人は5年生の夏に〈針金の指輪〉を交わした夫婦でもあり、その時、誓ったのだ。〈なにがあってもいきのびること〉と。
魔法使いも時代や地域によってタイプは様々だが。
「私が印象的なのは再放送で見た『魔女っ子メグちゃん』ですね。可愛くて強くてセクシーで魔法も使えるメグちゃんは私にとって完璧な女の子。思春期の頃はそういう女の子の優等生にならなきゃいけないことが本当にしんどかった。特に中学時代は、友人関係でトラブルがあって苦しくて遺書を書いたり、逆に卒業式さえ済めば生き延びられると思ったり。自分なりにしんどくても生き延びることを考えていました。そういう自分の生への執着みたいなものも、本書には反映されているのだと思います」
関連記事
トピックス

小室哲哉と離婚成立のKEIKO「ファンへのメッセージ」全文
NEWSポストセブン

ビートたけしが「あだ名禁止はいじめ対策に逆効果」と語る理由
NEWSポストセブン

会社を年商130億円に 青汁王子がヒット商品作れた2つの条件
NEWSポストセブン

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン

ステーキ汚職の総務省が「リーク犯捜し」に血眼になっている
NEWSポストセブン

西田敏行、ドラマの車椅子姿はリアル? 満身創痍で現場に臨む俳優魂
女性セブン

残留農薬検査、現場ルポ 食卓の安全・安心はこうして守られる
NEWSポストセブン