国内

ネット「なりすまし」 被害者だけがいつまでも苦しむ理不尽

ネット「なりすまし」が原因で世間から隠れるように暮らす

 世界で何億人もの登録があるフェイスブックに、ある有名女優が数百人いると話題になったことがある。もちろん、すべてが「なりすまし」だったので運営会社が地道に削除を繰り返している。有名人なら「なりすまし」によるネット上の言動を誰も信用しないが、一般人の「なりすまし」はそうもいかない。「なりすまし」によって人生と生活を奪われ、今も苦しむ人たちについて、ライターの森鷹久氏がレポートする。

 * * *
「娘はもう自宅にはいません…。救済措置なんて何にもありませんでしたし、とにかく“自分を知る人がいないところへ行きたい”と、今は海外で生活しています」

 東北地方某市に住む川北祐子さん(仮名・50代)は、今から約4年ほど前に「ネットなりすまし」の被害者にあった女性の母親だ。もうかなり時間がたったとはいえ、今思い出しても腹立たしく、あの時に感じた恐怖によって眠れなくあることもある。それは本当に突然の、予期せぬ出来事だった。

「下の子(被害者の弟)がある日、姉ちゃんが変な書き込みをしている、と大慌てでやってきました。息子が見せてくれたパソコンの画面には、あるSNSに娘の名前で女性の裸などがたくさん投稿されており、ワイセツな言葉、男性を誘うような言葉が書き込まれていたのです。すぐ娘に問いただしましたが、全く知らないようで、画面を見ると泣きだしました。でも、プロフィールには娘の通う高校名やクラス名も出ている。情けないですが何が起きたのかわからず私もパニック状態で、もしかしたら私たちの知らない娘の違う一面なのかもと、あろうことか疑ってすらいたのです」(川北さん)

 学校と警察に相談しつつ、父親がSNSの運営側に連絡を取り、娘の名を名乗るアカウントは二~三日後には消えた。そしてさらに数日後、学校から驚くべき「報告」が川北さんの元に届いた。

「娘と同じクラスの男子生徒が、娘の名前を騙り“悪ふざけ”でやったことだとわかったのです。男子生徒とその親御さん、担任と教頭、校長が自宅に来て謝罪がありました。同時に、男子生徒にも将来がある、と事件にはしないでほしいと男子生徒の両親が土下座をして、賠償金の話までされました。冗談じゃない、娘の将来はどうなるのかと悔しい気持ちでいっぱいでしたが、警察や弁護士に相談しても”事件化しても得られるものはない”と言われるばかりで、本当に泣く泣く、私たちは我慢するしかなかったのです」(川北さん)

 こうして“真犯人”が判明しても、川北さんの娘をめぐる状況は、少しも良くならなかった。学校だけでなく、近所中からも好奇の目にさらされ続けたのだ。かたや男子生徒は「反省した」と言いながら、事件の顛末を面白おかしく友人らに吹聴して回り、何事もなかったかのように東京の大学に進学した。一方、川北さんの娘はそうした環境に耐えられず、不登校気味になり学校を辞めたのである。

 彼女はその後「私の事を誰も知らない場所に行きたい」と言って海外に留学し、現在も海外で生活している。成人式ですら地元に帰ってこなかったのだという。

「なりすまし被害にあった側はやられっぱなしで、一度コトが起きてしまうと、もうどうすることもできない。賠償金を使い、弁護士さんに頼んで娘に関するネット記事を消してもらったりしましたが、探せば未だにネット上に娘の名前が出てくる。こんな理不尽なことがあるでしょうか?」(川北さん)

 ネットで「なりすまし」にあうと、被害者はどうにもできない。泣き寝入りをするしかない──。

 同じような被害にあい、今もひっそりと暮らさざるを得ない男性がいる。

「警察に言っても“無視しな”と言われるだけ。弁護士を雇うお金もありませんし、もうネットも見ていない。泣き寝入りするしかないんですよ」

関連記事

トピックス

真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン