芸能

ラジオ復権は東日本大震災が契機か、吉田照美が語る将来性

本音を聞けるのがラジオの魅力(写真/アフロ)

 長年にわたり“過去のメディア”とされていたラジオが復権しつつある。そのきっかけとなったのが「ラジコ」。ネットを介してラジオを配信するラジコによって、いつでもどこでもラジオを聞けるようになったのだ。月額350円で全国のラジオをネットを介し、スマホやPCで視聴することが可能だ。

 とはいえ、番組そのものが面白くなければ意味はないわけだが、ラジオにはラジオにしかない魅力があるのだ。

◆ホンネを聞ける

 2016年末、惜しまれつつ解散した国民的アイドルグループ・SMAP。「メンバー自身の口から解散の真実を聞きたい」というファンの願いに応えたのは、「メディアの王様」とされるテレビではなく、ラジオだった。

 解散発表後、木村拓哉(45才)は自身がパーソナリティーを務めていた番組『木村拓哉のWhats’ UP SMAP!』(TOKYO FM)内で「つらい思いをさせてごめんなさい」と重々しく謝罪した。さらに解散後には、稲垣吾郎(44才)が『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送)にゲスト出演し、「ファンのかたから『大丈夫ですか』と心配してもらいますが、本当に楽しくやらせてもらっています」とにこやかに報告した。

 このように普段は表に出ない著名人の“B面”が見られるのもラジオの大きな魅力だろう。

 特に深夜番組でその傾向が強く、『オールナイトニッポン』では、菅田将暉(25才)が迷いに迷った末に20万円の絵画を購入したことを、テレビではいつも自信なさげなオードリーの若林正恭(40才)が意外にも「オラオラぶり」を披露している。

 また、映画以外にほとんど露出のない吉永小百合(73才)は、TBSラジオの『今晩は 吉永小百合です』を12年間続け、「実はカープ女子もどきなんです」などと私生活をラジオでだけ明らかにする。ライターで構成作家のやきそばかおるさんはこう話す。

「今はテレビや雑誌で少しでも不用意な発言をしたらバッシングされますが、ラジオではホンネを明かすことができます。とりわけ関西の放送は東京より“ホンネ度”が高い気がします」

 ラジオにホンネが求められるようになったきっかけは、2011年の東日本大震災だという。

「原発事故が発生した当時、“新聞やテレビは本当のことを報道しない”との不満が高まりました。その中で、“ラジオは嘘をつかない”“ラジオだけはホンネを言える場であってほしい”という期待感が増した。震災後もこの傾向は続き、近年はTBSラジオの『荻上チキSession-22』に代表されるようなニュースの本質に斬り込む番組が増えました。テレビだと専門知識のないコメンテーターが当たり障りのない一言を添えて終わりですが、ラジオだと専門家がきっちりと解説するためわかりやすい」(やきそばかおるさん)

 ラジオの特性を知り尽くすのが、フリーアナウンサーの吉田照美さん(67才)だ。文化放送のアナウンサーとして『セイ!ヤング』『吉田照美のやる気MANMAN!』などの人気番組を担当した。40年以上のキャリアを誇る吉田さんは、「ラジオの可能性」を話す。

「新聞やテレビなどの大メディアと比べて、ラジオは小さな世界です。今の世の中は変わったことを言うと叩かれるけど、ラジオは“たかがラジオだから放っておけばいい”とみなされがちで、個人の自由な意見を述べる余地が残っています」

 小さな世界ゆえ、パーソナリティーの個性が出やすい。

「テレビは画面を通してビジュアルが伝わるから、身構えたり建前を言ったりするけど、姿が見えないラジオでは、格好つけようとしない。最近の放送でとても面白かったのは、誤ってセキセイインコの上に座ってペシャンコにしてしまったというリスナーが、インコの口を開けてプゥッと空気を吹きかけたら、マンガみたいに膨らんで見事に生き返ったという話。本当か嘘かわからないけど、面白いでしょう」(吉田さん)

 ラジオの自由さをよく表すのが、「東大ニセ胴上げ事件」だ。学生服を着て受験生になりすました吉田さんが東京大学の合格発表に潜入し、「受かったー!」と叫んで胴上げされる様子を『セイ!ヤング』で放送したのだ。

「ぼくが胴上げされるシーンがテレビ各局の夜のニュースでも流れて、『受験をバカにしているのかっ!』と視聴者にひどく怒られました(苦笑)。今でいう炎上です。でもぼくは、くだらないことやバカバカしいやり取りをして、“人間って本当にバカだね”という気持ちをみんなで共有できるのがラジオのいいところだと思う。そういう幸せな瞬間がたまにやってくるんです」(吉田さん)

 大上段に正義をふりかざすのではなく、ユルく、ささやかな喜びを共有すること。それがラジオの醍醐味であると吉田さんは信じている。

※女性セブン2018年11月22日号

関連記事

トピックス

12月9日に亡くなった小倉智昭さん
【仕事こそ人生でも最後は妻と…】小倉智昭さん、40年以上連れ添った夫婦の“心地よい距離感” 約1年前から別居も“夫婦のしあわせな日々”が再スタートしていた
女性セブン
去就が注目される甲斐拓也(時事通信フォト)
FA宣言した甲斐拓也に辛口評価 レジェンド・江本孟紀氏が首を傾げた「なんでキャッチャーはみんな同じフォームなのか」
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
「激しいプレイを想像するかもしれませんが…」田村瑠奈被告(30)の母親が語る“父娘でのSMプレイ”の全貌【ススキノ首切断事件】
NEWSポストセブン
NBAレイカーズの試合観戦に訪れた大谷翔平と真美子さん(AFP=時事)
《真美子夫人との誕生日デートが話題》大谷翔平が夫婦まるごと高い好感度を維持できるワケ「腕時計は8万円SEIKO」「誕生日プレゼントは実用性重視」  
NEWSポストセブン
元夫の親友と授かり再婚をした古閑美保(時事通信フォト)
女子ゴルフ・古閑美保が“元夫の親友”と授かり再婚 過去の路上ハグで“略奪愛”疑惑浮上するもきっぱり否定、けじめをつけた上で交際に発展
女性セブン
六代目山口組の司忍組長。今年刊行された「山口組新報」では82歳の誕生日を祝う記事が掲載されていた
《山口組の「事始め式」》定番のカラオケで歌う曲は…平成最大の“ラブソング”を熱唱、昭和歌謡ばかりじゃないヤクザの「気になるセットリスト」
NEWSポストセブン
12月9日に亡くなった小倉智昭さん
小倉智昭さん、新たながんが見つかる度に口にしていた“初期対応”への後悔 「どうして膀胱を全部取るという選択をしなかったのか…」
女性セブン
激痩せが心配されている高橋真麻(ブログより)
《元フジアナ・高橋真麻》「骨と皮だけ…」相次ぐ“激やせ報道”に所属事務所社長が回答「スーパー元気です」
NEWSポストセブン
無罪判決に涙を流した須藤早貴被告
《紀州のドン・ファン元妻に涙の無罪判決》「真摯に裁判を受けている感じがした」“米津玄師似”の男性裁判員が語った須藤早貴被告の印象 過去公判では被告を「質問攻め」
NEWSポストセブン
12月6日に急逝した中山美穂さん
《追悼》中山美穂さん、芸能界きっての酒豪だった 妹・中山忍と通っていた焼肉店店主は「健康に気を使われていて、野菜もまんべんなく召し上がっていた」
女性セブン
トンボをはじめとした生物分野への興味関心が強いそうだ(2023年9月、東京・港区。撮影/JMPA)
《倍率3倍を勝ち抜いた》悠仁さま「合格」の背景に“筑波チーム” 推薦書類を作成した校長も筑波大出身、筑附高に大学教員が続々
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
【入浴中の不慮の事故、沈黙守るワイルド恋人】中山美穂さん、最後の交際相手は「9歳年下」「大好きな音楽活動でわかりあえる」一緒に立つはずだったビルボード
NEWSポストセブン