世界選手権会場外にはいたるところに”羽生結弦”が

◆祈るような思いで当選を願うファン

 しかし、生で羽生の演技を見ることは容易ではない。プレミアム席で2万5000円、S席なら2万円と高額チケット代なのに、手に入れることが非常に困難なのだ。まずは5日間の通しチケットか単日で申し込む必要がある。通しチケットはS席10万円、A席8万5000円、B席6万5000円。これが申し込んでも抽選でなかなか当たらない。

 外れると今度は単日券に応募することになるが、これも当たる確率はかなり低い。プレイガイドから当落のメールが届く日になると、心臓がバクバクする。そして「残念ながらチケットをご用意することができませんでした」の一文を目にすると、愕然とする。毎回祈るような思いで当選を願い、落選を知ったときの悲しみをファンは経験している。

 あきらめきれずに、SNSでチケットを譲ってもらえるよう呼びかけたり、お茶の間観戦に徹することを決意する人もいる。たとえ転売サイトで高額なチケットが出品されても手は出さない。ファン歴5年の30代女性は言う。

「そんなものに手を出して、羽生さんの顔に泥を塗りたくない。ダメなら堂々とお茶の間観戦します」

むしろ通報をして転売屋を撲滅の方向に導く。それが羽生ファンの矜持だという。

 公式練習2日目の3月19日。羽生は練習リンクに姿を現した。公式練習もチケットがあれば、ファンも見ることができ、試合で使われるメインリンク、練習用リンクともにチケットは3500円で販売された。ファンの間では黒い練習着に身を包んだ羽生のことを「黒い子」と呼ぶ。黒い子が練習する様子を伝えるのはメディアよりファンのほうが明らかに詳しい。

「ジャス(ジャンパーのこと)脱いだ」「4T3T美(コンビネーションジャンプが美しく決まった)」「手袋外して腕組み」「イーグルからのクールダウンが美しい」「深々とリンクに挨拶」などツイッターにファンからのレポートが流れるたびに会場の雰囲気がつかみ取れる。ファンにとっては彼の息吹が感じ取られるレポートほどありがたいものはないのだ。

 そして技術の高い選手のパフォーマンスを繰り返し見ると、ファンの目は肥える。ましてや五輪王者の羽生結弦だ。何が正しい技術なのか、はっきり見てとれる。だから「今のジャンプは加点がとれるジャンプだった」と会場にいるファンのレポートを見るたびに、そこにいることのできないファンは安堵する。

 だが、演技を何度も見てくると不調もわかってくる。同じジャンプを繰り返していると、「もしかして不安を抱えているのかもしれない」と思ってしまうのもファンの心理だ。心配が現実になってしまったらと前向きに考えようとしても、けがからの復帰。実戦から4か月もあいているのだ。ファンがネガティブになってしまったら、大事な試合前の羽生に伝わってしまう。だからファンは会場の空気をよりよいものにするよう、互いに励ましあうのだ。

「ゆづなら絶対に大丈夫」

 3月21日、男子ショートは著者も運よく会場で見ることができた。会場の雰囲気は緊張感で張りつめていた。羽生の演技時間が早く来てほしいような来てほしくないような。胸がバクバクするからと、薬の『求心』を飲むファンの姿もあった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン