芸能
2019.04.16 11:00 週刊ポスト
講談師・神田松之丞 35歳にしては老成した人生観の背景

講談師の神田松之丞
講談の枠を大きく超えて活躍し、講談界に新風を巻き起こしてきた神田松之丞が来年2月、真打に昇進することが落語芸術協会の理事会で決定した。
二ツ目でありながら独演会では完売が相次ぎ「今、もっともチケットが取れない講談師」「講談界の風雲児」が枕詞となっている松之丞。所属する落語芸術協会では、7人抜き昇進の落語家・春風亭昇太以来の28年ぶりとなる9人抜きの抜擢昇進、日本講談協会では18年ぶりの男性講談師の真打誕生となる。
「ありがたいことです。芸は未熟ですけれども、現在の自分は二ツ目の寸法には合っていないとは感じていました。ようやく認めてもらい、頑張るぞという気持ちを新たにしました」
来年2月から新宿末廣亭中席夜の部を皮切りに、都内の寄席、演芸場で40日以上の真打披露興行が行なわれる。それに加えて、以前から披露興行をやりたいと公言してきたのが歌舞伎座だ。古典芸能のシンボルである歌舞伎座に、講談師が登場した例はまだない。
「講談と歌舞伎は歴史的に関係が深く、歌舞伎役者だった師匠・神田松鯉(しょうり)への恩返しにもなりますし、講談界にとっても大きな花火になると思います」
関連記事
トピックス

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

鈴木登紀子さん最後のお小言「惜しんではいけないの、食材も愛情も」
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン