ライフ

GWに楽しめる! 東西もぎたてイチゴ狩りスポット

GWに楽しめる東西イチゴ狩りスポットを紹介

「私たちがスーパーや青果店などで買うフルーツは、熟す前に早採りされたもの。フルーツは本来、熟したものがいちばんおいしく、栄養価も高いのですが、それではすぐに傷んで売れなくなるので、こういったシステムが取られているのです」(食品ジャーナリスト・手島奈緒さん・以下同)。

 つまり私たちは普段、最もおいしい状態のフルーツを食べていないことになる。

「フルーツ本来の味を楽しめるのが果物狩りの醍醐味。もぎたての香りまで堪能できるのは果樹園だけです」

 果樹を傷つけず、もいだら全部食べるなどのマナーを守り、虫除けスプレーや飲み物を携帯して“狩り”に挑もう。ここでは東西のイチゴ狩りスポットを紹介する。

◆東京ストロベリーパーク(神奈川県)

東京ストロベリーパーク(神奈川県)

 東京ストロベリーパークは、横浜火力発電所内の施設を活用し、2018年4月にオープンしたいちごのテーマパークだ。

 一年中いつでもいちご狩りができるだけでなく、「スタジオスイッチ」でクッキー作りを教わったり、「イチゴラボ」でパフェを味わえたり、ビュッフェレストラン「パークサイドキッチン」でイタリア料理などが楽しめるのも魅力。

 BBHいちごパフェ(870円)、めっちゃいちごパフェ(500円)、いちご飴(150円)などのスイーツもイチゴラボで味わえる。

 敷地内には芝生の広場や散策のできる丘もあるので、一日中遊べると、家族連れを中心に人気が高いスポットだ。

「電力会社のノウハウを生かし、遮光カーテンと空調付きのオール電化ハウスを設置。一年中いちごに適した気温を維持しています。約3000平方メートルのハウス内では、約1万8000株のいちごが栽培されており、常に2~6品種が摘み取れます」(館長・武藤元さん)

 いちごは腰の高さの台の上で栽培されている上、通路を広くとっているため、ハウス内をベビーカーや車いすで通れるのもうれしい。

「ベリーグッドショップ」ではここでしか買えない限定グッズもあるので、帰りにはぜひ立ち寄りたい。

【DATA】
・住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
・営業時間:11~16時/土日祝10~18時
・定休日:水曜日(2019年5月1日は営業。※いちご狩りを除く)
・料金:1~6月=2000円(4才~小学生1500円)・持ち帰りカップ(約300g)800円。7~・12月=2980円(4才~小学生2480円)・持ち帰りカップ1400円。完全予約制。

◆アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」(三重県)

アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」(三重県)

 パティシエとして有名な辻口博啓さんが監修するいちご園で、40分間食べ放題のいちご狩りが楽しめる。

 農薬を必要最小限に抑えた減農薬栽培のいちごは全部で8種類。中でもおすすめなのが、三重県のオリジナル品種「かおり野」だ。名前の通り、上品な甘い香りが特徴で、酸味控えめのさっぱりとした甘さがある。

 ほかにも、桃の香りがする「桃薫」や7粒で一日分のビタミンCが摂れる「おいCベリー」をはじめ、「もういっこ」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「よつぼし」などがあり、食べ比べも楽しめる。

 施設内には辻口さんが監修したケーキが食べられるカフェをはじめ、石窯パンが人気の店や、イタリアンのシェフ奥田政行さんや和食の料理人・笠原将弘さん監修のレストランもあり、いちごと共に美食も堪能できる。

【DATA】
・住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1
・営業時間:10~17時(受付16時まで)
・休み:シーズン中無休
・料金:12月1日~5月6日=2100円(子供1700円)、5月7~31日=1800円(子供1500円)。

撮影/浅野剛、WEST

※女性セブン2019年5月9・16日号

関連キーワード

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン