ライフ

GWに楽しめる! 東西もぎたてイチゴ狩りスポット

GWに楽しめる東西イチゴ狩りスポットを紹介

「私たちがスーパーや青果店などで買うフルーツは、熟す前に早採りされたもの。フルーツは本来、熟したものがいちばんおいしく、栄養価も高いのですが、それではすぐに傷んで売れなくなるので、こういったシステムが取られているのです」(食品ジャーナリスト・手島奈緒さん・以下同)。

 つまり私たちは普段、最もおいしい状態のフルーツを食べていないことになる。

「フルーツ本来の味を楽しめるのが果物狩りの醍醐味。もぎたての香りまで堪能できるのは果樹園だけです」

 果樹を傷つけず、もいだら全部食べるなどのマナーを守り、虫除けスプレーや飲み物を携帯して“狩り”に挑もう。ここでは東西のイチゴ狩りスポットを紹介する。

◆東京ストロベリーパーク(神奈川県)

東京ストロベリーパーク(神奈川県)

 東京ストロベリーパークは、横浜火力発電所内の施設を活用し、2018年4月にオープンしたいちごのテーマパークだ。

 一年中いつでもいちご狩りができるだけでなく、「スタジオスイッチ」でクッキー作りを教わったり、「イチゴラボ」でパフェを味わえたり、ビュッフェレストラン「パークサイドキッチン」でイタリア料理などが楽しめるのも魅力。

 BBHいちごパフェ(870円)、めっちゃいちごパフェ(500円)、いちご飴(150円)などのスイーツもイチゴラボで味わえる。

 敷地内には芝生の広場や散策のできる丘もあるので、一日中遊べると、家族連れを中心に人気が高いスポットだ。

「電力会社のノウハウを生かし、遮光カーテンと空調付きのオール電化ハウスを設置。一年中いちごに適した気温を維持しています。約3000平方メートルのハウス内では、約1万8000株のいちごが栽培されており、常に2~6品種が摘み取れます」(館長・武藤元さん)

 いちごは腰の高さの台の上で栽培されている上、通路を広くとっているため、ハウス内をベビーカーや車いすで通れるのもうれしい。

「ベリーグッドショップ」ではここでしか買えない限定グッズもあるので、帰りにはぜひ立ち寄りたい。

【DATA】
・住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
・営業時間:11~16時/土日祝10~18時
・定休日:水曜日(2019年5月1日は営業。※いちご狩りを除く)
・料金:1~6月=2000円(4才~小学生1500円)・持ち帰りカップ(約300g)800円。7~・12月=2980円(4才~小学生2480円)・持ち帰りカップ1400円。完全予約制。

◆アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」(三重県)

アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」(三重県)

 パティシエとして有名な辻口博啓さんが監修するいちご園で、40分間食べ放題のいちご狩りが楽しめる。

 農薬を必要最小限に抑えた減農薬栽培のいちごは全部で8種類。中でもおすすめなのが、三重県のオリジナル品種「かおり野」だ。名前の通り、上品な甘い香りが特徴で、酸味控えめのさっぱりとした甘さがある。

 ほかにも、桃の香りがする「桃薫」や7粒で一日分のビタミンCが摂れる「おいCベリー」をはじめ、「もういっこ」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「よつぼし」などがあり、食べ比べも楽しめる。

 施設内には辻口さんが監修したケーキが食べられるカフェをはじめ、石窯パンが人気の店や、イタリアンのシェフ奥田政行さんや和食の料理人・笠原将弘さん監修のレストランもあり、いちごと共に美食も堪能できる。

【DATA】
・住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1
・営業時間:10~17時(受付16時まで)
・休み:シーズン中無休
・料金:12月1日~5月6日=2100円(子供1700円)、5月7~31日=1800円(子供1500円)。

撮影/浅野剛、WEST

※女性セブン2019年5月9・16日号

関連キーワード

トピックス

真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
「全国障害者スポーツ大会」を観戦された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月26日、撮影/JMPA)
《注文が殺到》佳子さま、賛否を呼んだ“クッキリドレス”に合わせたイヤリングに…鮮やかな5万5000円ワンピで魅せたスタイリッシュなコーデ
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン
遠藤
人気力士・遠藤の引退で「北陣」を襲名していた元・天鎧鵬が退職 認められないはずの年寄名跡“借株”が残存し、大物引退のたびに玉突きで名跡がコロコロ変わる珍現象が多発
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
相撲協会と白鵬氏の緊張関係は新たなステージに突入
「伝統を前面に打ち出す相撲協会」と「ガチンコ競技化の白鵬」大相撲ロンドン公演で浮き彫りになった両者の隔たり “格闘技”なのか“儀式”なのか…問われる相撲のあり方
週刊ポスト
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《「策士」との評価も》“ラブホ通いすぎ”小川晶・前橋市長がXのコメント欄を開放 続投するプラス材料に?本当の狙いとは
NEWSポストセブン
女性初の首相として新任会見に臨んだ高市氏(2025年10月写真撮影:小川裕夫)
《維新の消滅確率は90%?》高市早苗内閣発足、保守の受け皿として支持集めた政党は生き残れるのか? 存在意義が問われる維新の会や参政党
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン