ライフ

おデブ猫は要注意! 糖尿病でインスリン投与必要に

猫の糖尿病治療は、食事療法とインスリン投与が一般的(Ph:Getty Images)

 今年3月、厚生労働省が3年ごとに実施している「患者調査」の最新版が公表された。それによると、2017年の糖尿病患者数は328万9000人。前回の調査から12万3000人増加し、過去最多となった。

 糖尿病の患者数が増えているのは、人間に限ったことではない。近年、糖尿病を発症する猫が増えていると、JVCC二次動物医療センター目黒病院センター長の佐藤貴紀さんは言う。

「糖尿病とは、血液中のブドウ糖を細胞内に取り込む“インスリン”というホルモンが、不足したり働きが鈍くなることで、血糖値が下がらない状態が続く病気のことです。血糖値が高い状態が続くと、体にさまざまな異変が出ます」(佐藤さん・以下同)

 糖尿病には、インスリンがまったく足りていない“1型糖尿病”と、インスリンは出ているが不足している、もしくはインスリンの機能が低下している“2型糖尿病”の2種類がある。犬は1型糖尿病が多いが、猫の糖尿病は約8割が2型糖尿病だという。

 インスリンが正常に働かなくなる原因は、遺伝や甲状腺の疾患などさまざま。その中でも特に猫に多いのが、“肥満”だ。

「人間も2型糖尿病の場合、運動不足や食べすぎなど、生活習慣が影響すると考えられていますが、猫も同じ。肥満になると、インスリンの働きが悪くなるため、太り気味の猫は糖尿病の発症リスクが高くなります」

 では、糖尿病を発症するとどのような症状が表れるのか。初期段階の糖尿病の猫は、元気で食欲旺盛なことが多く、わかりにくいという。

「いつもより水をたくさん飲むようになったり、オシッコの量が増えるのが特徴です。また、食欲が増す子も。その後さらに症状が進行すると、元気がなくなり、食欲も落ち、やせていきます。明らかにいつもと違う場合は、早めにかかりつけの動物病院に相談しましょう」

 糖尿病は一度発症すると完治は難しい。症状の進行を遅らせるためにも、常日頃から愛猫の食事量・飲水量・尿量の変化に注意しておくことが大事となる。そして糖尿病と診断されたら、早めに治療を開始しよう。

「糖尿病の治療は、血糖値のコントロールが鍵となります。猫の場合、血糖降下剤を使用することもありますが、ほとんどがインスリン投与を行います」

 猫の糖尿病治療は、インスリン投与が一般的。決まった時間にインスリン注射を打つことで、血糖値が安定する。

 食事療法も重要となる。1日に必要なカロリーを算出し、飼い主が体重管理をしよう。

「猫は興奮したり、身の危険やストレスを感じると血糖値が上がります。血糖値が常に高い状態は体によくないので、ストレスになるようなことは避け、穏やかに過ごせる環境を用意してあげましょう」

 肥満は百害あって一利なし。愛猫が欲しがるからとエサを与えすぎず、適度な運動と食事管理で健康を守ろう。

※女性セブン2019年6月6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン