ライフ

林真理子、作家へと導いた『風と共に去りぬ』を一人称で超訳

『風と共に去りぬ』を現代に甦らせた最新長編を上梓した林さん(撮影/浅野剛)

【著者に訊け】林真理子さん/『私はスカーレット I』/小学館文庫/600円+税

【本の内容】
 ヴィヴィアン・リー主演で映画化(1939年)され、作品賞をはじめアカデミー賞10部門を受賞するなど世界的大ヒットを記録した名作『風と共に去りぬ』。南北戦争時代のアメリカを舞台に、個性的な美貌と激しい気性を持つ主人公スカーレットの波乱にとんだ半生を描いたマーガレット・ミッチェルの長編小説を、林真理子さんが大胆に超釈。第1巻では、その美貌で青年たちの愛を一心に集めていた16歳のスカーレットが、アシュレとの恋に破れ、その当てつけに、結婚相手メラニーの兄チャールズと結婚するが…。来年春には第2巻が発売予定。

 中学2年の時に初めて読んだ『風と共に去りぬ』は、林さんにとっての「魔法の薬」、世界を変える一冊だった。

「今にきっと美人になって、スカーレットみたいなドレスを着て、レット・バトラーのような男性と激しい恋をするんだと、こんなド田舎の中学生であることを悲しみながら、本気で思ったんですよ」

 30年以上前、アメリカ国務省のプログラムで招かれた時も、小説の舞台であるアトランタを迷わず滞在地に選んだという。

 5年ほど前、『風と共に去りぬ』の新訳を依頼された時は、そのまま訳すのではなく、三人称で客観的に書かれた物語を、〈私はいわゆる美人、というのではないかも〉というスカーレットの視点で、大胆に書き換えることにした。

「改めてじっくり原作を読むと、スカーレットってまだ16歳なんですよ。子供ですから、知恵や計画もなく、行き当たりばったりなのも当たり前。作者のマーガレット・ミッチェルは時々、意地悪くスカーレットのことを書いたりするけど、彼女には彼女の言い分があるんだというのを、私は一人称で表現しようと思いました。南北戦争などの時代背景は書きにくくなりますけど、16歳が見聞できる範囲で書くように工夫しています」

 大好きなアシュレがメラニーと結婚することになり、スカーレットは面当てに好きでもないチャールズとスピード結婚する。結婚式の1週間後に夫は出征、病気で亡くなった後に、妊娠がわかる。波乱万丈のスカーレットの人生には、1巻だけでもこれだけのことが目まぐるしく起こるのだ。

「おしゃれをしてウエストを細く絞るシーンとか、女の人が好きなものがいっぱい詰まった小説です。タイプの違ういい男が2人いて、若い時は男らしいレットがよかったけど、優柔不断で何を考えてるのかわからないアシュレの良さもわかるようになりました。原作を読んだ人も読んでいない人も楽しめると思いますので、小説の面白さに我を忘れる、あの感じをぜひ味わってほしいです」

 スカーレットをニューヨークに行かせたら? と「続篇」の構想が出るほど、『風と共に去りぬ』にのめり込んでいる林さんである。

■取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2019年11月7・14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン