ライフ

がんを引き起こす原因 食事が30%で遺伝はわずか5%

その食べ方が危ない(写真/AFLO)

 2018年の日本人の平均寿命は、男性が81. 25歳、女性が87.32歳と過去最高を記録した(厚生労働省「簡易生命表」)。医学の進歩もあり、今後さらに寿命が延びる可能性は高いとされている。

 しかし、誰もが長生きできるとは限らない。100歳を過ぎても元気な人もいれば、ある日突然、脳卒中や心筋梗塞を起こしてしまう可能性もある。その“差”はどこから生まれるのか──。持病や遺伝的要因、生活習慣など複合的な要素が絡んでくるが、見逃せないのが「食事がもたらす病気リスク」だ。

 食事が健康長寿に及ぼす影響を示した世界規模の研究結果が、今年4月、英国の権威ある医学誌『ランセット』に掲載された。

 日本を含む世界145か国以上から3600人を超える専門家が参加した「世界の疾病負担研究(GBD)」という国際研究チームが、1990年から2017年まで350種類以上の病気やけがによる死亡・障害についてのデータを収集・分析した。

 今回の研究では、食事が死者をどの程度増やす原因になったかを推計した。その結果、2017年に「不健康な食事」の影響で亡くなった人は、全世界で約1100万人に上ることが分かったのだ。元ハーバード大学研究員で、ボストン在住の内科医である大西睦子医師が指摘する。

「1100万人は、この年に死亡した全成人の5人に1人に相当します。食事を原因とする死亡で最も多かったのは心血管系の疾患によるもので、がんと2型糖尿病がそれに続きました」

 1996年に米ハーバード大が発表した研究でも、がんを引き起こす原因は「食事」が全体の30%を占め、トップだった。がんの原因とされることの多い「遺伝」は5%しかなく、日々の食生活が健康に与える「負の影響」がいかに大きいかを示している。

※週刊ポスト2019年12月13日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
初代優勝者がつくったカクテル『鳳鳴(ほうめい)』。SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(右)をベースに日本の春を象徴する桜を使用したリキュール「KANADE〈奏〉桜」などが使われている
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン