アフガン東部をパトロールする米軍部隊。現在は駐留米軍の規模縮小により、タリバンやISらが勢力を増し治安は悪化するばかりだ(2008年、横田徹撮影)

 特にアフガン東部、パキスタンと国境を接するパシュトゥン人が多く住むエリア(中村医師の活動拠点ジャララバードを含む)は、伝統に根差した生活文化を重んじる傾向が強いことで知られる。“客人”と認められれば厚く歓待されるが、しきたりを無視して土足でズカズカ入り込むような“よそ者”は受け入れられない土地柄なのだ。

 そうした文化背景を持つ土地で、中村医師は彼らのことを理解し、現地の人々の歩調に合わせるようにして農業指導に取り組んでいた。私の印象では、彼らの流儀と日本人の文化や価値観が互いに通じ合える部分を見つけては、一緒にプロジェクトを作ってきたように思える。

 その結果、中村医師が指揮して現地スタッフらと掘った井戸は1600本、農業向けの灌漑用水路は13本に上る。そもそも医師である中村氏は、農業や土木の専門家ではない。それでも自ら先頭に立ち、砂漠だった土地を緑の大地に変え、戦乱や旱魃、貧困に苦しんでいたアフガンの人びとに、実りをもたらした──。

 30年近く、アフガン復興のために人道支援活動を続けてきた中村医師が、なぜ今、殺されなければならなかったのか。

◆ターゲットに変わった遠因

 私自身、アフガニスタンには2001年「同時多発テロ」発生以前から紛争取材などで何度も現地入りしている。同じく戦乱が続くイラクやシリアなどと比べても、アフガン滞在中は“治安に対する意識を一段と高めなければ生還できない”危険な地域であると認識している。

 前述したように、パシュトゥン人が多く住むエリアは “よそ者”に対する警戒心が特に強いことから、同じアフガン人のタジク系やハザラ系でさえ、そこに足を踏み入れるのを躊躇するほどだ。外国人ともなれば、余計に目立ってしまう。

 私がパシュトゥン人地域で長期取材をする際には、決して目立たないようにホテルには泊まらず信頼するコーディネーターの家に潜み、髭を生やし現地で調達した衣服に身を包んで、車で移動の際も身を晒さないようにして外国人だとわからないような配慮が必要だった。

 もちろん、中村医師も私以上の注意をしながら活動していたはずだ。ここ最近の治安の悪化についてご自身も語られていたという。

関連記事

トピックス

愛子さま(写真/共同通信社)
《中国とASEAN諸国との関係に楔を打つ第一歩》愛子さま、初の海外公務「ラオス訪問」に秘められていた外交戦略
週刊ポスト
「アスレジャー」の服装でディズニーワールドを訪れた女性が物議に(時事通信フォト、TikTokより)
《米・ディズニーではトラブルに》公共の場で“タイトなレギンス”を普段使いする女性に賛否…“なぜ局部の形が丸見えな服を着るのか” 米セレブを中心にトレンド化する「アスレジャー」とは
NEWSポストセブン
「高市答弁」に関する大新聞の報じ方に疑問の声が噴出(時事通信フォト)
《消された「認定なら武力行使も」の文字》朝日新聞が高市首相答弁報道を“しれっと修正”疑惑 日中問題の火種になっても訂正記事を出さない姿勢に疑問噴出
週刊ポスト
地元コーヒーイベントで伊東市前市長・田久保真紀氏は何をしていたのか(時事通信フォト)
《シークレットゲストとして登場》伊東市前市長・田久保真紀氏、市長選出馬表明直後に地元コーヒーイベントで「田久保まきオリジナルブレンド」を“手売り”の思惑
週刊ポスト
ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
26日午後、香港の高層集合住宅で火災が発生した(時事通信フォト)
《日本のタワマンは大丈夫か?》香港・高層マンション大規模火災で80人超が死亡、住民からあがっていた「タバコの不始末」懸念する声【日本での発生リスクを専門家が解説】
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン