スポーツ

青学・原監督「箱根駅伝」の裏で親の老老介護の悩み語った

箱根駅伝での王者奪還を狙う原晋監督(時事通信フォト)

箱根駅伝での王者奪還を狙う原晋監督(時事通信フォト)

 いよいよ明日スタートする、正月の風物詩・箱根駅伝(1月2~3日)。2年ぶり5度目の王座奪還に燃える青山学院大の原晋監督(52)は今、プライベートである問題を抱えていた。

 2004年の就任後、選手時代とサラリーマン時代のノウハウを生かして弱小チームを再生し、2018年まで4連覇という偉業を成し遂げた原監督。ここ数年は、講演会やテレビのバラエティー番組にも数多く出演。アマチュア競技の指導者らしからぬお茶の間認知度を獲得している。

 そんな原監督が悩んでいるのが、故郷・広島に住む両親の老老介護問題だという。陸上関係者が語る。

「お母様が数年前に脳梗塞で倒れ、それからお父様が介護をしているそうです。ふたりとも80代だそうで、老老介護状態です。このお母様は、原監督が中国電力の営業マンだった時代に青学大監督就任の打診を受けた時、原監督の背中を押した人。原監督にとって母親は非常に大きな存在なんです。

 原監督にはごきょうだいもいるようですが、彼らに任せっきりというのも嫌なようで。もともと原監督は故郷愛が強い方。箱根駅伝は2020年で第96回。あと4回で100回だし、節目を機にその後は広島に戻るのでは、という噂も出ています」

 東京・町田市の青学大陸上部の寮で、原監督を直撃すると、お疲れの様子で取材に応じてくれた。お疲れのところすみません

「本当だよ。大変ですよ(苦笑)」

──お母様の介護も大変だと聞きまして。

「母親が脳梗塞を患ったのは2年前です。排せつとか、身の回りのことはできるけど、脳梗塞の後遺症が残っているんです。元気よく昔のように、とはならないんですよ。86才のおやじと老老介護状態なんです」

──原監督のご苦労も絶えませんね。

「僕は仕事もあるし、こちらをそんなに離れることはできないから、たまに帰ることくらいしかできなくて。父が(母を)看ているの。心配は心配だけど、帰れる時には行くようにしているんです。あとはバリアフリーのお風呂をプレゼントしてあげました。今はそのくらいしかできないんだよね……」

──いずれは広島に帰ろうとは?

「今はこの仕事があるからね……」

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン