ライフ

東大中退したシェフ、「料理の鉄人」から受けた大きな影響

「丸子中央病院のスペシャルカレー」は、先に具材をオーブンで加熱することで旨みを凝縮。その後の煮込みもグッとラクになる(写真は山田さんの著書『日本一おいしい病院レストランの野菜たっぷり長生きレシピ』より。撮影/泉健太)

 長野県上田市に「日本一おいしい病院レストラン」と呼ばれる名店をご存知だろうか?

 丸子中央病院の最上階9階にあるレストラン『ヴァイスホルン』だ。「地域に開かれた病院」を目指す、この丸子中央病院では、その一環として病院レストランを開放、一般客も利用できる。

 営業は平日のみで、日替わりランチ(平日11時~、14時ラストオーダー)と、カフェ・4~5種類の中から選べるデザートセット(平日14時~、16時ラストオーダー)が提供されている。

 また、人間ドック受診者向けの特別メニューのランチも人気で、人間ドックの予約はなんと1年半待ちだという。

 そんな『ヴァイスホルン』のシェフは、山田康司さん。長野県松本市出身の54才。小さい頃から料理が大好きで、かつてはフランス料理の有名店『クイーン・アリス』の料理長を務めていた。実は、東大を中退して料理人になったという異色の経歴を持つ。

◆“料理の鉄人”のひと言で東大中退を決意

 かつてのように料理を楽しむようになった大学時代。人生の決断は早かった。

「このまま数学科にい続けても、この先の人生のイメージがわかないと感じていました。それに、特に理由もなく、料理の道に進むなら20才がタイムリミットだと思っていたので、20才の誕生日に“大学を辞めて、職業として料理を選ぼう”と決心しました」

 そんな折、知人を介して、料理系雑誌の編集長をしていた齋藤壽さんと知り合うことができた。

 齋藤さんは山田さんの決意を聞き、「大学を出てからでも、料理の仕事がしたければできる」と、東大中退を踏みとどまるよう、やんわりと説得を試みたそうだが、最後は熱意に折れる形で、『クイーン・アリス』のオーナーシェフ、石鍋裕さんを紹介してくれたという。

 石鍋さんといえば、伝説の料理番組『料理の鉄人』(フジテレビ系)の初代フレンチの鉄人だ。日本国内はもちろん、本場フランスのシェフたちの間でも高く評価されている。

 幼い頃にフランス料理店に連れて行ってもらった経験もあり、フレンチの世界に憧れを持っていた山田さん。一方で、フレンチの持つ「豪華」「高級」というイメージには、不安を抱いてもいたという。

「高い食材を使って高い値段をつけて、カッコつけているだけじゃないか、という疑念もありました。“自分はただ、カッコよさで料理人という職業に憧れているだけなのではないか”と、自分自身に対する不安も抱えていたように思います」

 そんな不安を取り払ってくれたのは、ほかならぬ石鍋さんだった。

「開口一番、石鍋シェフは“一見カッコよく華やかに見えるかもしれないけれど、フランス料理は、根底にお母さんが子供に食事を作ってあげる時のようなあたたかさがないと意味がないんだよ”とおっしゃり、あらゆる迷いが吹き飛びました。この人の下で学びたいと思ったんです」

 この出会いをきっかけに迷いは吹っきれ、すぐさま東大を中退。石鍋シェフに弟子入りを果たした。石鍋シェフの下での修業は、文字通り一からだった。

フレンチの名店で培った技術で作る病院食は絶品(撮影/平野哲郎)

関連キーワード

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン