国内

田嶋陽子氏、#KuToo運動巡る女性同士の対立に「時間のムダ」

田嶋陽子さん、#KuToo運動になんと言う?(撮影/菅井淳子)

 今、田嶋陽子さん(79才)を再評価”する声が日増しに高まっている。きっかけは2019年秋だった。創刊まもないフェミニスト雑誌『エトセトラ』が「We Love 田嶋陽子!」と銘打って一冊丸ごと田嶋陽子特集を組んだこと。そして1992年に出版された田嶋さんの著書『愛という名の支配』が新潮文庫で復刊されたことを機に、新聞、ラジオ、雑誌などが続々と田嶋さんをフィーチャーするようになったのだ。

 イギリスへの留学を経て大学教授として法政大学で英文学と女性学を教えていた田嶋さんは1991年、『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に初出演し、たちまちブレーク。当時、女性の社会進出は進みつつあったものの、働く女性は「OL」とひとくくりにされて、結婚や出産で会社を辞めるのが当たり前だった。

 平成から令和へと時代が変わり、女性を取り巻く環境はさらに複雑になった。

 フェミニストを名乗る女性も増える一方で、お金持ちが出没するエリアに夜な夜な集う「港区女子」のように、かつてのバブル女子のごとく男性の財力やスマートなエスコートを求める女性も目立つようになった。

 女性が働くことは当たり前になった半面、若い世代を中心に専業主婦になることを望む女性も増えている。それだけ多様性が認められる世の中だ、とは一概に言えないだろう。未だに男女の賃金の格差は大きく、医学部入試でも差別を受ける。セクハラやパワハラのニュースも後をたたない。

 田嶋さんは、「世の中はまだ変わっていない」と主張する。

「私の本を手に取る人が多いのは、まだ言葉が届いていなかった、苦しんでいる女性が多いという証拠。女性に関わる法制度は古いまま。政治も会社もまだまだ男が支配して、女は家庭、男は会社という性別役割分業が残っています。

 特に専業主婦はいまだにタダ働きの家事をさせられて、老後にもらえる年金がものすごく少ない。日本は夫婦別産制で、夫の稼いだものは夫のものだからです。

 男が外で働きやすく、女が家庭を守るという考えから生まれた税制の配偶者控除も残ったままです。知ってますか? 大卒女性が一生フルタイムで働くと、生涯所得は2億8500万円。出産退職後、40才を過ぎてパートで103万円の壁の中で働くと、4800万円。その差は2億3700万円ということを(厚生労働省『2004年版働く女性の実情』より。この後、統計は出ていない)。だけど多くの女性はそうした知識を持たず、自分たちの置かれた状況に気づいていません」(田嶋さん)

 確かに男女格差を示す世界経済フォーラムの「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」の最新版では、日本は153か国中、121位だ。作家で生活史研究家の阿古真理さんは語る。

「日本は政治・経済分野で女性の活躍が少なく、政治家の大半は男性で、企業の管理職でも女性の割合は課長以上では1割未満。女性の賃金は男性の7割ほどしかなく、シングルマザーの貧困は大きな社会問題です」

 加えて、フェミニズムをめぐる女同士の対立も生まれている。

 例えば、ハイヒールを履かない「#KuToo」運動に対して、「そんなことをわざわざ主張するから女性の立場が悪くなる」「私はハイヒールでも大丈夫」といった女性からの批判が相次ぐ。

関連記事

トピックス

男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”女子ゴルフ選手を待ち受ける「罰金地獄」…「4人目」への波及も噂され周囲がハラハラ
週刊ポスト
米国ではテスラ販売店への抗議活動、テスラそのものを拒否するよう呼びかける動きが高まっている(AFP=時事)
《マスク氏への批判で不買運動拡大》テスラ車というだけで落書きや破壊の標的に 在米の日本人男性の妻は付け替え用の”ホンダのロゴ”を用意した
NEWSポストセブン
大村崑さん、桂文枝師匠
春場所の溜席に合計268歳の好角家レジェンド集結!93歳・大村崑さんは「相撲中継のカット割りはわかっているので、映るタイミングで背筋を伸ばしてカメラ目線です」と語る
NEWSポストセブン
大谷翔平の第一号に米メディアが“疑惑の目”(時事通信、右はホームランボールをゲットした少年)
「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」
NEWSポストセブン
外国の方にも皇室や日本を知ってもらいたい思いがある雅子さま(2025年2月、東京・台東区。撮影/JMPA)
皇居東御苑の外国人入園者が急増、宮内庁は外国語が堪能なスタッフを募集 雅子さまの「外国の方にも皇室や日本を知ってもらいたい」という強い思いを叶える秘策
女性セブン
水原一平(左、Aflo)と「親友」デビッド・フレッチャー(右、時事通信)
《大谷翔平のチームメイトに誘われて…》水原一平・元通訳が“ギャンブルに堕ちた瞬間”、エンゼルス時代の親友がアップした「チャリティー・ポーカー」投稿
NEWSポストセブン
岡田准一と西畠清順さん(2025年2月)
岡田准一、大親友「プラントハンター」との決起会をキャッチ 共通点は“無茶をしてでも結果を出すべき”という価値観
女性セブン
「ナスD」として人気を博したが…
《俺って、会社でデスクワークするのが苦手なんだよね》テレビ朝日「ナスD」が懲戒処分、517万円を不正受領 パワハラも…「彼にとって若い頃に経験したごく普通のことだったのかも」
NEWSポストセブン
トレードマークの金髪は現在グレーヘアに(Facebookより)
《バラエティ出演が激減の假屋崎省吾さん“グレーヘア化”の現在》中居正広氏『金スマ』終了を惜しむカーリー「金髪ロング」からの変貌
NEWSポストセブン
姉妹のような関係だった2人
小泉今日子、中山美穂さんのお別れ会でどんな言葉を贈るのか アイドルの先輩後輩として姉妹のようだった2人、若い頃は互いの家を行き来し泥酔するまで飲み明かしたことも
女性セブン
彼の一世一代の晴れ舞台が近づいている
尾上菊之助「菊五郎」襲名披露公演配役で波紋、“盟友”尾上松緑を外して尾上松也を抜擢 背景に“菊之助と松緑の関係性”を指摘する声も「最近では口もきかない」
女性セブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロゴルフ・川崎春花、阿部未悠、小林夢果を襲う「決勝ラウンド3人同組で修羅場中継」の可能性
週刊ポスト