国際情報
2020.04.28 16:00 週刊ポスト
金正男氏長男・ハンソル氏、北朝鮮の不測の事態キーマンに?

金与正氏は後継者の最有力候補(写真/AFP=時事)
「ハンソルの現在の消息は不明ですが、父・正男を襲った北朝鮮の刺客から身を守れるセキュリティの高い国、つまり中国か米国に匿われているはずです」
五味氏は、ハンソル氏が“大混乱を治める金一族の後継者”という役割を担う可能性は高い、と指摘する。そして米中どちらの保護下にあるかによって、2つのシナリオが描けるというのだ。
「中国に守られているとしたら、習近平・国家主席がハンソルを平壌に送り出し傀儡政権のトップに据えて北朝鮮の安定化を図ろうとするでしょう。それには米国も異議を唱えにくい。
米国にいる場合も同様です。米国はハンソルを金一族の正統な後継者に祭り上げて支援し、北朝鮮民主化の切り札として使うという思惑を持つはずです。ただ、その場合は中国が黙っていないでしょう」(同前)
これまで貿易問題など事あるごとに対立してきた米中の争いが、“北の4代目”をめぐり、さらに激化する可能性があるということだ。

米中関係に重大局面(写真/AFP=時事)
※週刊ポスト2020年5月8・15日号
関連記事
トピックス

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

鈴木登紀子さん最後のお小言「惜しんではいけないの、食材も愛情も」
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン