芸能

コロナ禍で図らずも”いいとも化”する『ヒルナンデス!』

『ヒルナンデス!』がいいとも化!?(公式HPより)

 新型コロナウイルスの収束が一向に見通せないなか、テレビ番組は試行錯誤をしながら番組作りを行っている。注目を集める番組のひとつがお昼の情報番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)だ。同番組が新たに行っている企画には、かつてお昼に放送されていたあの国民的番組を思わせるものが…。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 緊急事態宣言の発令から3週間あまりが過ぎて、テレビ番組にさまざまな変化が見られるようになりました。ソーシャル・ディスタンスを空けた立ち位置、レギュラー出演者のリモート出演、在宅に特化したコーナーあたりは、もはや当たり前。さらに、特番の収録ができなくなって、同じ出演者でまったくの別番組に切り換えた『出川・IKKO・みやぞんの割り込んでいいですか?』(テレビ東京系)が放送されるなど、さまざまな動きが見えはじめています。

 なかでも、この一週間で目を引いたのは、月~金曜のお昼に放送されている『ヒルナンデス!』の変化。同番組はMCの南原清隆さんを中心に各曜日のレギュラー出演者が衣食住中心の情報を届けるバラエティなのですが、ここに来て異なるムードを見せているのです。

 同番組の大半はロケVTRで構成されていますが、新型コロナウイルスの影響で新たな撮影ができなくなってしまいました。そこで番組は、「曜日対抗!超限定マーケティング!」というグループゲームを行ったり、「植松晃士のリモートファッションチェック」という視聴者参加型の企画をはじめたり、生放送バラエティらしい臨場感のあるコーナーを前面に押し出しているのです。

 笑いあふれるその様子は、1982年10月から2014年3月まで31年半にわたって放送された国民的昼番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)を彷彿。さっそくネット上には「もっとこういうコーナーが見たい」という声が挙がりはじめています。現在の『ヒルナンデス!』はどこが『笑っていいとも!』に似ていて、何が支持されつつあるのでしょうか。

◆めったに見れない生放送のゲームコーナー

 もともと「超限定マーケティング」は、ゲームの内容以上に、2011年4月の番組スタートから昨年9月まで金曜レギュラーを務めた有吉弘行さんの進行が評判のコーナーでした。しかし、有吉さんの降板後もコーナーは続行。ほぼ唯一のゲームコーナーである上に、往年の名番組『クイズ100人に聞きました』(TBS系)を思わせる“アンケートクイズ”という普遍的な面白さから、好意的に受け止められているようなのです。

 さらに、今年3月9日から13日には、特別企画として曜日対抗戦を実施。これが現在の曜日対抗戦につながったことになりますが、今回は“1問10分×2本”のロングコーナーであり、コロナ禍でロケ休止に追い込まれたことが影響しているのは間違いないでしょう。

「MCとレギュラー出演者たちが生放送でゲームに挑む」という形式のコーナーは、『笑っていいとも!』終了後、ほとんど見られなくなりました。生放送ならではの熱気からドキドキ、グダグダまでの臨場感を味わえるグループゲームのコーナーは貴重であり、かつて「『笑っていいとも!』最大の魅力」とも言われただけに、『ヒルナンデス!』の「超限定マーケティング」に注目が集まりはじめたのは当然かもしれません。曜日対抗戦が『笑っていいとも!』の定番企画だったことも含めて、懐かしい感覚を楽しんでいる人もいるでしょう。

 また、「植松晃士のリモートファッションチェック」が『笑っていいとも!』を彷彿させるのは、一般人参加型のコーナーだから。植松さんがテレビ電話で一般人のファッションチェックをしていく形のコーナーですが、『笑っていいとも!』も一般人参加のコーナーを量産して番組を盛り上げていました。現在はファッションのビフォーアフターを見せるために事前収録をベースにしていますが、ロケが行えない状況が続けば生放送のバージョンも見られるかもしれません。

◆裏番組は中高年向けの報道系ばかり

関連記事

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン