国内

コロナで窮した詐欺師たち 空き巣や強盗に転じるケースも

特殊詐欺被害の防止を訴えるステッカーを貼ったマスク(警察庁提供、時事通信フォト)

特殊詐欺被害の防止を訴えるステッカーを貼ったマスク(警察庁提供、時事通信フォト)

 雀百まで踊り忘れずというように、いったん覚えた悪癖は年を取っても改めづらいと言われる。そのことわざどおり、同じ容疑で繰り返し逮捕される詐欺師は少なくないが、結婚詐欺、投資詐欺など得意分野のなかで繰り返すのが特徴でもある。騙す商材も農作物、金券、家電など得意ジャンルにこだわり続ける、奇妙な職人気質が見られていた。ところが、最近は詐欺のボーダーレス化がすすみ、同時に凶悪犯罪へ転じるケースが増えてきている。ライターの森鷹久氏が、詐欺師や詐欺グループの変質についてレポートする。

 * * *
 人気のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の買い占めを企む「転売ヤー」と呼ばれる人たちについて以前取材し、記事を書いたことがあった。しかし詐欺師たちはさらにその「先」へ進んでいたのかもしれない。そう思わせるある事件について、大手紙の社会部記者が解説する。

「SNS上に、ニンテンドースイッチが購入できます、などと書き込み、返信してきた男性から現金をだまし取ったとして男が逮捕されました。男は以前、入手困難なライブなどのチケットが購入できるといって同じ手法で金をだまし取っていたようですが、コロナ禍でライブは行われていない。そのため、巣篭もり需要を見据え、詐欺に使うネタを人気のゲーム機に切り替えたようです」(大手紙社会部記者)

 ニンテンドースイッチなどの人気ゲーム機は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための自粛により価格が急騰。転売ヤーたちによって買い占められたゲーム機が、定価の1.5倍から2倍程度で取引される事例も少なくない。少し前までは品薄だった「マスク転売」と同様、社会問題とも言われている。

 詐欺師というのは慣れた商材を扱い続けるもので、客層が異なるものにはあまり手を出さないのが通例だと言われてきた。チケット詐欺は、実は「被害者が泣き寝入りしやすい」と言われており、その証拠ではないが、女子大生や主婦といった犯罪に無縁な人たちがチケット詐欺によって逮捕されるという事案も頻発している。チケットのようにゲーム機で詐欺をやると「なぜか」即通報された、というのが今回の事例だ。扱う物品について、ある程度の知識を蓄えておく必要があるし、その物品を欲している人たちの年齢や属性を把握し、摘発リスクも考えておかなければ、詐欺は成功しないのである。

 ところが現在の彼らは、「コロナ禍」に乗じて活動分野を広げざるを得なくなっている。奇妙な言い方だが「業務」の転換を企図しているというのだ。

 コロナ禍以降、スマホやパソコンに送られてくる「迷惑メール」が増えたと感じる読者も少なくないのではないか。これも詐欺師たちの「業務の転換」によるものだと説明してくれたのは、かつて特殊詐欺集団に属していた経験のある、東京都内の元暴力団員G氏(40代)。

「いわゆる詐欺電話のかけ子たちの仕事が無くなった。社会が動いていないこともあり、役所や警察のなりすまし電話をしても辻褄が合わなくなるからです。在宅勤務が増え、皆が外出を控えるなかで、得意先へ届ける書類を無くしたとか交通事故にあったなんて話は信用されない。だったら他の仕事をさせればと思うかもしれないが、今ではかけ子の多くは摘発を恐れ、日本の司法当局の力が及びにくい海外にいる場合が多い。他にやらせる仕事もないから適当な迷惑メールを送りつけ、引っかかる人を待っている。電話と比較すると雑な方法で、成功率は低いはずです」(G氏)

関連記事

トピックス

AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト