換気対策のため扇風機を置き窓が開けて営業再開したゲームセンター(時事通信フォト)

換気対策のため扇風機を置き窓が開けて営業再開したゲームセンター(時事通信フォト)

「とにかく休業再要請には従いませんよ。

 もう仕方のない話、飲食だろうが劇場だろうが家庭だろうがコロナは発生場所を選ばない。そもそも満員電車は本当にコロナを運んでいないのか、医療関係者だって夜の街の人だって電車は使うのだ。「ウィズコロナ」は政府が推し進めるソサイエティ5.0を実現する試金石だ。リモートワーク・テレワークなどはまさにコロナ後の新しい働き方であり、教育機関ではタブレットが一気に普及した。むしろコロナを契機に仕事改革を進め、国際競争に立ち遅れないようにするしかないだろう。だとすれば、休業最要請などコロナどうこう以前の足かせでしかない。国力とコロナの天秤で、多くの国は国力を選んでいるのが現状だ。

「自粛はしろ、でも働け、そんな矛盾した状態で再自粛しろ再休業しろなんて誰も言うこと聞きませんよ。もちろん個人的意見ですけどね、うちは違うけど、都遊協なんて大変だったそうじゃない」

 都遊協とは東京都遊技業協同組合のこと。小池東京都知事は政府の緊急事態宣言解除と別にロードマップを作成し、パチンコ店を一番厳しい「ステップ3」とした。もう東京アラートもステップ云々も忘れられているような気がするが、ついこの前の話である。都遊協は根拠もなしに休業要請の緩和がもっとも遅い「ステップ3」とされたこと、都の協力要請は全うできないとして組合員のホール各社それぞれの経営判断に委ね、総退陣した(その後6月12日の東京アラート解除に伴い理事長再任)。

「小池さんは都知事選あったから支持率狙いでパチンコ屋いじめに走った。パチンコだけじゃない、自分の選挙のために生贄を次々用意する。そんな彼女に350万票なんて笑っちゃいます。まあ、森田の千葉が言えた話じゃありませんけど」

 この柏市は千葉県で森田健作知事。同レベルの知事だと苦笑する西口さんだが目は笑っていない。

「私たちなんかまだいいですよ、なんだかんだで20兆円産業です。ゲーセンなんか可哀想ですよ。ゲーセンって全然儲からない。なのにステップ3でしょう、また店が減ったんじゃないかな」

 最近はアミューズメント施設などという呼び方もするゲームセンター、いわゆるゲーセンはコロナ関係なく最盛期の5分の1に減っている。もちろんこれは家庭用ゲーム機やネットゲーム、ソーシャルゲームなどの普及にも因るが、このコロナ禍、まして東京アラートでさらなる被害を受けたと言っていいだろう。この柏の「マル地下」ゲーセン街のとある店舗もクラウドファウンディングで生き延びた。なにが凄いって、このマル地下は私と西口さんがたむろっていた時代から続く店がいまも営業しているのだ。私が18歳のころバイトしたハイテクセガ柏も残っている。そして西口さんも大学卒業後、マル地下ではないがゲーセンに勤めた経験がある。その後、私はパソコンゲーム誌のスタッフ、西口さんはパチンコホールと「不要不急」のエンタメ(アミューズメント)業界に身を投じた。

あわせて読みたい

関連記事

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン