「ご当地ガールズコレクション」に登場した大阪市の天神天満花娘(写真/オマツリジャパン提供)

全国8つの祭りが体験できるオンライン祭り

 Zoomを活用したオンライン祭りも実施している。7月に飲料大手のキリンビールと行った『新のどごし〈生〉オンラインまつり』では、Twitterによるライブ配信で『青森ねぶた祭(青森県)』や『東京高円寺阿波おどり(東京都) 』のお祭り団体がパフォーマンスを披露したほか、踊りをレクチャーしたり、Zoomで全国の参加者と「総踊り」を行う初の試みも行った。

「Zoomは、画面上に最大25人までランダムで表示されます。ページをめくればまた別の25人が映り、自分が躍っている姿も他の参加者が踊っている姿も見ることができて、オンラインでも祭りの一体感を作ることができました。CMキャラクターである俳優やタレントも参加し、太鼓を叩きながら一緒に踊ったこともあって、約70万人以上の方に視聴して頂きました」

 7月と言えば、緊急事態宣言解除後コロナの感染が再び拡大し始めた頃。Zoomでのオンライン祭りに参加した30代会社員の島津真紀子さん(仮名)はこう話す。

「家で盆踊りをしたのは初めてでしたが、自粛生活で沈みがちな気持ちも太鼓や笛の祭囃子で気分が上がりましたし、ストレス解消にもなりました。リアルなお祭りだと、踊りを間違えると恥ずかしいという気持ちから消極的になりがちですが、Zoomなら多少間違えても恥ずかしくありません。周囲の目を気にすることなく思い切って踊れました」

 この夏のオンライン祭りの集大成とも言えるのが、8月15日に行った『おうちでお祭りさわぎ!オンライン夏祭り2020』だ。「阿波おどり」(徳島県)や「エイサー」(沖縄県)、「泉州音頭」(大阪府)など、全国8つの夏祭りが体験できるイベントを約6時間30分にわたってYouTubeなどで生配信した。

「全国からお祭りを集められたのも、オンラインだからこそ。各地の祭りや踊りを見て学んで体験できるほか、地域のPR対決を行った「ご当地ガールズコレクション」や最新の浴衣の世界を知れる企画など、祭り以外の楽しみも豊富なイベントになりました。

『皆で踊ろう!エイサー』は、太鼓を鳴らしながら、足を高く上げるなどのダイナミックな演舞に引き込まれる視聴者が多く、『エイサー格好良かった!』というコメントが目立ちました。阿波おどりと牛深ハイヤ祭り(熊本県)が一緒に踊り教室を開催する『踊り教室 阿波踊り×牛深ハイヤ』は、有料コンテンツでしたが約50名が参加し、双方の共通点や踊りのルーツを学ばれていました。『楽しみながら覚えられてその場で実践できる。コロナが収束したら絶対現地に行って踊りたい』と好評でした」(加藤さん)

 各地に中継を繋ぐなどの苦労が実り、再生回数は2万1000回以上を記録。大盛況となった。ただ、オンライン祭りは、大勢の人たちが一つの場所に集まって体感できる熱気や一体感といった醍醐味を完全に再現できるものではない。

「オンライン祭りは、実際の祭りの熱量や一体感と比べるとどうしても迫力が劣ります。そのため、今後は画質や音質、通信環境を整備したり、映像の撮り方や見せ方、企画内容を磨くことで改善していくことが必要になるでしょう。ただ、オンライン祭りは、小さな子供がいる人や、足腰が弱い人、遠くて物理的に行けない人など、これまで事情があって参加ができなかった方も気軽に参加できるというメリットもあり、祭りの価値を更に高める選択肢として、将来的にはリアルな祭りと両立していけると思っています」(加藤さん)

取材・文/小山内麗香

関連記事

トピックス

石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン