“若大将”もがぶ飲みであわや…

 西山医師によれば、誤嚥は食べ物よりも「飲み物」で起こりやすいという。

「喉は普段、呼吸をするために気道へと通じていますが、飲食物を飲み込む瞬間だけ気道のフタを閉じ、食道が開く。飲み物は喉を素早く通過するため、一瞬でも気道のフタを閉じるタイミングが遅れると誤嚥してしまう。とくに液体は固形物に比べてスルスルと喉を通るうえ嚥下中に小さな雫となるので、気管に入りやすいのです」

 さらに飲み物のなかにも、誤嚥しやすいものがある。

「一番誤嚥しやすいのが普通の冷たい水。一気に飲めてしまうからです。逆に白湯やお茶など温かいものは、一口ずつ飲むことが多く、水に比べて誤嚥しにくい。炭酸飲料も刺激が強く一気飲みしないという点で、水より誤嚥のリスクは低くなる。

 一方でお酒は筋肉を弛緩させ、神経伝達を遅らせるので、誤嚥を招きやすい。実際、お酒好きの高齢者の中で、深酒するとむせるかたは散見されます。個人的にすすめるのはスムージーやヨーグルト系の、とろみのある飲料です。こうした飲料は誤嚥しにくいことが分かっています」(西山医師)

「ラッパ飲み」は厳禁

 残暑厳しいこの季節、「水分補給は白湯かスムージーで」というのはさすがに現実的ではないかもしれない。安全に水を飲むためには、どんな点に注意すればいいのか。

「一番やってはいけないのが、ペットボトルのラッパ飲みです。上を向いて水を一気に飲もうとすると、嚥下処理能力を超えてしまい、気管に入りやすくなる。コップで飲むほうが上を向くことがないため安全です。少量を口の中に入れて、軽くお辞儀をするように下を向いて、一口ずつ飲み込むように意識しましょう。背筋を伸ばすのもポイントです」(同前)

 毎食後に高血圧など持病の薬(錠剤)を服用する際も、水は「少量でゆっくり」を心がけたい。ゼリーなどを混ぜて水にとろみをつけるのも有効だという。

「口腔から喉にかけて、水分が小さな雫になりにくくなります」(同前)

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
結婚を発表したPerfumeの“あ~ちゃん”こと西脇綾香(時事通信フォト)
「夫婦別姓を日本でも取り入れて」 Perfume・あ〜ちゃん、ポーター創業の“吉田家”入りでファンが思い返した過去発言
NEWSポストセブン
(写真右/Getty Images、左・撮影/横田紋子)
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾 
女性セブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン