芸能

松田聖子親衛隊、オフィス街でコール練習 通報されたことも

おそろいで作った親衛隊レディースのはっぴ

 好きなアイドルやアニメのイベントがあれば足繁く通い、たくさんのグッズを集める“オタク”。その呼び名も市民権を得て、当たり前の存在となっているが、1980年代まで遡ると、また今とは異なるスタイルとなっていた。

 松田聖子ファン歴40年の薬剤師の女性・ジュンさん(53才)は、松田聖子の筋金入りの追っかけ。集めたグッズは今でも、専用の部屋に保管しているという筋金入りだ。そんなジュンさんは、十代の頃、松田聖子の“親衛隊”に所属していた。単なる“ファン”よりも、さらに“コア”な集まりである親衛隊とは、どんな活動をしていたのだろうか。ジュンさんが、親衛隊での活動を振り返る。

 * * *
 親衛隊は、コンサートやテレビの歌番組の公開収録のとき、歌の合間に、「セ・イ・コーッ!」とか「ゴー・ゴーッ!」といったコールを入れて、目一杯の応援をします。コールがそろっていないと美しくないので、ミーティングと練習は欠かせません。

 新曲が出るごとに、親衛隊の本部の隊長たちがコールを決め、私たちはそのコピーをもらって練習。主な練習場所は、大阪のフェスティバルホールの前の橋の上でした。

 周りはオフィス街で、土曜・日曜は人通りも少なかったのですが、時には盛り上がりすぎて、休日出勤している人たちから通報され、警察が駆けつけて来たこともありましたっけ。

 練習時間は、昼の12時くらいから17時まで。ほぼ、休憩を取ることもなくぶっ続けでしたが、もちろん文句を言う人なんていません。聖子のためですから。

 ええ、雨の日も雪の日も練習に休みはありません。悪天候などお構いなし。傘をさしながらコールしてました。

 当時、親衛隊を取り上げた雑誌記事には「月1〜2回の練習」って書いてありましたけど、とんでもない! 毎週行われるミーティングと練習に一度でも参加しなかったら、ついていけなくなって脱落してしまうから、必死で練習していました。思い返しても、並大抵の根性では続けられないハードなものでした。

 実はこの練習場所の近くで、中森明菜や河合奈保子や堀ちえみの親衛隊も練習をしていて、互いに密かにバチバチと火花を散らしていたのもいい思い出です。

 えっ、親たちの反応ですか? 中学1年のときから熱狂的なファンだったので、中3になる頃には両親もあきれ顔。「親衛隊に入った」と言っても、あきらめていたのか、何も言いませんでした。

 私が通っていたのは校則が厳しい私立の女子校で、コンサートに行くことはもちろん禁止。だけど、先生たちも黙認してくれていたみたいで、コンサートの翌日、ガラガラ声でいたら、先生から「昨日、聖子のコンサートだったんだろ」と突っ込まれたこともあります(笑い)。

 ただ、親から聖子のファンをやめろと言われたくなかったので、勉強は頑張りました。そこは意地です。だから、試験はいつも学年で上から10番ぐらいには入っていましたよ。

 あの頃の思い出のすべてが詰まっているのが、レディースのはっぴです。私にとって何よりの「お宝」です。

 はっぴは元となるデザインがあって、各々自分たちで作って、刺?を業者に頼んでいました。ほかには聖子の写真が入ったTシャツや『SEIKO』のロゴ入りハチマキ、ユニフォームもありました。

 自宅の「聖子部屋」に飾ってあるはっぴを見るたびに思い出に浸れますし、いまだに、コンサートがあると当時の仲間たちと着ていくこともあるんですよ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン