スポーツ

ドラフト競合時のクジ順を検証 早く引いたほうが有利?

早大の早川隆久投手の交渉権は、4球団競合の末、楽天が獲得した(時事通信フォト)

 残り物に福があるのか。それとも、早く引いたほうが有利なのか──。今年のプロ野球ドラフト会議は、早稲田大の早川隆久投手、近畿大の佐藤輝明内野手に各4球団の入札があった。抽選の末、早川は楽天、佐藤は阪神が交渉権を獲得。ともに2番目にクジを引いた球団だった。佐藤を指名した巨人は、ドラフト1位の抽選で10連敗となった。

 1965年のドラフト開始以降、1位指名で4球団以上の競合は32回ある。そのうち、4番目以下にクジを引いた球団の交渉権獲得は7回で、21.9%(小数点2位以下を四捨五入。以下同)しかない。

 すなわち、3番目までに抽選箱に向かった球団が78.1%の確率で交渉権を引き当てている。その内訳は、クジ引き順の1番が31.3%、2番が各25%、3番が21.9%である。つまり、2番目までに引ければ56.2%という理論値よりも高い確率で、当たりクジに巡り合える。例えば、1966年の江夏豊は阪神、巨人、阪急、東映の4球団が競合して1番の阪神・戸沢一隆球団代表、2009年の菊池雄星は西武、阪神、ヤクルト、楽天、中日、日本ハムの6球団が集中して1番の西武・渡辺久信監督が引き当てている。

 このように過去のデータを見れば、早く引けば引くほど有利のように思える。だからといって、抽選順の遅い球団が大物を指名回避すべきとも言い難い。

 1979年の岡田彰布は6球団の中で4番目の阪神、1985年の清原和博は6球団の中で5番目の西武が獲得。岡田は主軸として1985年の日本一に貢献し、引退後は監督として2005年に20年ぶりの優勝を果たした。清原は西武在籍11年で8度の優勝、6度の日本一に導き、黄金時代を築いた。

 最後まで当たりクジが残っていたのは、1989年の近鉄(野茂英雄・8球団)、1992年の巨人(松井秀喜・4球団)、2010年の西武(大石達也・6球団)、2013年の楽天(松井裕樹・5球団)、2018年の広島(小園海斗・4球団)の5回。野茂は1年目にタイトルを総ナメにしてMVPに輝き、4年目まで最多勝、最多奪三振を取り続けた。松井は巨人の主軸としてMVP3回、首位打者1回、本塁打王3回、打点王3回を獲得した。彼らがいなければ、球団の歴史は変わっていただろう。

 巨人は1位指名の4球団以上入札32回のうち14回に名を連ねている。抽選外れの12回を見ると、既に当たりを引かれており、手の施しようのない状態だった。しかし、最初から諦めていれば、1980年の原辰徳(クジ順4球団中3番目)、1992年の松井秀喜という時代を作る4番打者は獲得できなかった。

 クジ引きは単なる運でしかない。しかし、挑戦しなければ運を掴めないことも事実である。

■文/岡野誠:ライター、松木安太郎研究家。NEWSポストセブン掲載の〈検証 松木安太郎氏「いいボールだ!」は本当にいいボールか?〉(2019年2月)が第26回『編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞』デジタル賞を受賞。著書『田原俊彦論 芸能界アイドル戦記』(青弓社)の巻末資料では田原の1982年、1988年の全出演番組(計534本)の視聴率やテレビ欄の文言、番組内容などを掲載。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン