ライフ

【著者に訊け】戌井昭人氏 『壺の中にはなにもない』

戌井昭人が新作の魅力を語る

戌井昭人が新作の魅力を語る

【著者に訊け】戌井昭人氏/『壺の中にはなにもない』/NHK出版/1400円+税

 周囲にどう思われようと、マイペースを貫き続ける男。そんな、よく言えば自律的、悪く言えば傍迷惑な人物の残像が、戌井昭人氏の新作『壺の中にはなにもない』の取っ掛かりになったとか。

「その人とは仕事で知り合ったんです。焼肉を食いに行くと、自分だけ肉焼いてサッサと食っちゃう人っているじゃないですか? まさにあれです。彼は猫が好きで寝グセが凄くて家柄がよくて……。あ、こんな主人公、ありだなあと思って」

〈勝田繁太郎。身長一七五センチ、体重六三キロ、二六歳、東京生まれ。独身〉と、ご丁寧に個人情報まで記された主人公の、仕事や恋、そして陶芸家の祖父〈繁松郎〉との関係を軸に、物語は展開してゆく。

 そもそも呆れるほど気の利かない御曹司だけに、出張や見合い一つにも珍道中の趣があり、そんな彼の旅を追ううちに読む側の尺度までが揺らぎ、何がマトモな人生で有能な社員かもわからなくなってくる、怒涛の常識解体エンターテインメントである。

「実は、WEBで連載中はもっとハチャメチャというか、彼が行商するボウリングの球が突然喋ったり、意志を持ったりする、『スローターハウス5』とか『銀河ヒッチハイク・ガイド』みたいな話だったんです。

 ただそれだと収拾がつかなくなってしまい、今年に入ってから、一度SFに振れた話を現実に引き戻し、繁太郎の曽祖父まで遡る家族史部分を充実させました。芝居ならいいんです、針が振り切っちゃっても。でも小説は力業とは違うという、僕なりの一線もあって」

 劇作家、俳優、小説家と、各界注目の鬼才は、本誌・週刊ポスト連載でも日常に潜むおかしな人やモノを絶賛発掘中。

「基本は何でも面白がりつつ、バカにはしてないつもりなんです。例えば何かを真面目にやってる姿って、笑っちゃうじゃないですか。でもそれって愛しさに近い気がするし、波風は立てたくない、人は怒らせたくないというのが、僕の人生の最優先事項なので(笑い)」

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平がこだわる回転効率とは何か(時事通信フォト)
《メジャー自己最速164キロ記録》大谷翔平が重視する“回転効率”とは何か? 今永昇太や佐々木朗希とも違う“打ちにくい球”の正体 肩やヒジへの負担を懸念する声も
週刊ポスト
竹内朋香さん(27)と伊藤凛さん(26)は、ものの数分間のうちに刺殺されたとされている(飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
「ギャー!!と悲鳴が…」「血のついた黒い服の切れ端がたくさん…」常連客の山下市郎容疑者が“ククリナイフ”で深夜のバーを襲撃《浜松市ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
和久井学被告と、当時25歳だった元キャバクラ店経営者の女性・Aさん
【新宿タワマン殺人・初公判】「オフ会でBBQ、2人でお台場デートにも…」和久井学被告の弁護人が主張した25歳被害女性の「振る舞い」
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(Instagramより)
《愛するネコは無事発見》遠野なぎこが明かしていた「冷房嫌い」 夏でもヒートテックで「眠っている間に脱水症状」も 【遺体の身元確認中】
NEWSポストセブン
ブラジルを公式訪問されている秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年6月4日、撮影/JMPA)
「佳子さまは大学院で学位取得」とブラジル大手通信社が“学歴デマ報道”  宮内庁は「全報道への対応は困難。訂正は求めていません」と回答
NEWSポストセブン
米田
「元祖二刀流」の米田哲也氏が大谷翔平の打撃を「乗っているよな」と評す 缶チューハイ万引き逮捕後初告白で「巨人に移籍していれば投手本塁打数は歴代1位だった」と語る
NEWSポストセブン
花田優一が語った福田典子アナへの“熱い愛”
《福田典子アナへの“熱い愛”を直撃》花田優一が語った新恋人との生活と再婚の可能性「お互いのリズムで足並みを揃えながら、寄り添って進んでいこうと思います」
週刊ポスト
生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
50歳で「アンパンマン」を描き始めたやなせたかし氏(時事通信フォト)
《巨大なアンパンマン経済圏》累計市場規模は約6.6兆円…! スパイダーマンやバットマンより稼ぎ出す背景に「ミュージアム」の存在
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン