ライフ

コロナ禍でのがん闘病 認知症の義姉が「治るわよ」と励ます

(写真はイメージ)

苦難は誰かと分かち合うことが大切(写真はイメージ)

 認知症の母(85才)を支えるN記者(56才)が、介護の裏側をつづる。今回は、闘病する義弟を励ます母のエピソードを紹介する。

  * * *
 母の義弟(妹の夫)が80才で食道がんを患った。手術は無事成功したものの、術後なかなか回復できず、コロナ禍中のつらい闘病となった。そんな妹夫婦に、数分前のことも忘れるようになった母が、凜と力強いエールを送った。

やっぱり怖い「がん」 義弟の発病を伝えられず

 母は9人きょうだいで、末妹のMおばさんは、母とちょうど10才違いの75才。母を気遣ってよく電話をしてくれるやさしいおばで、好奇心も旺盛。最近、スマホデビューも果たしたばかりだ。

 姉たちは全員、認知症である。そんな老姉を励ますべく、「Nちゃん、食事会を企画してよ」と言い出すのもMおばさん。コロナ以前は年に1回くらいは顔を合わせていた。

 Mおばさんの夫であるGおじさんが食道がんになったと聞いたのは昨年末。陽気な酒宴好きで、元気な笑顔しか浮かばないので絶句したが、もう80才だと聞いてさらに驚いた。

 しかも手術をするという。若くは見えるが80才は高齢だ。しかし、手術が決まったということは、成功の見込みが高いのか。「生涯で2人に1人はがんになる」とか、「がんは治せる病気だ」などと、もはやがんは“怖くない病気”に分類されているかのようだが、私にとってはまだまだ特別に怖い病気だ。母の年代にはなおのことだろう。 

 MおばさんやGおじさんに比べれば、はるかに衰えて見える母にはついに伝えられないまま、年を越してしまった。

 年明けに手術が無事成功し、退院したとの連絡に喜んだのもつかの間、世の中は新型コロナ感染の混乱に突入。何かと不安な状況の中、Gおじさんの自宅療養をMおばさんがひとりで支えることになった。

 術後しばらくは腸ろうを造設し、口から食べなくなると、とたんに激やせ。足の筋肉が落ちて歩くのもおぼつかないと、Mおばさんのへこみようも相当だった。患部の経過は良好とのこと。しかし、Mおばさんの力ない声が不憫だった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン