さまざまな菌に関するグッズがある
【消毒】
物体や生体に付着または含まれている病原性微生物を、死滅または除去させ、害のない程度まで減らしたり感染力を失わせて毒性を無力化させること。
【除菌】
菌やウイルスの数を減らすこと。菌を殺すのではなく、除去して清浄度を高めることを指すので手洗いや食器洗いなど広く使われる。「医薬品・医薬部外品」以外の製品に記されることが多く、洗剤・石けん公正取引協議会の定義では「物理的、化学的または生物学的作用などにより、対象物から増殖可能な細菌の数(生菌数)を、有効数減少させること」とされている。
【抗菌】
経済産業省の定義では、抗菌の対象を細菌のみとしているため、カビ、黒ずみ、ヌメリは効果の対象外とされている。
【減菌】
微生物を特に限定せず、その量を減少させるという意味。「消毒」と同じように器具や用具などについて使われることがある。
取材・文/加藤みのり
※女性セブン2021年1月1日号